ダンス・ウィズ・ウルブズに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ダンス・ウィズ・ウルブズ』に投稿された感想・評価

4.0
3時間超えの映画で初めて最後まで観た作品。「ベン・ハー」とか「アラビアのロレンス」とかは途中離脱しましたが、こいつは長さを感じない展開で、ケビン・コスナーってすげえな、って当時思いました。
とても印象に残っている作品ですが、サブスクでは見られないのは残念。ケビン・コスナーの監督主演作品。なかなかの大作です。

ケヴィン・コスナー初監督作品。北軍銀人と原住民の交流を描いた雄大な背。。景、ジョン・バリーの音楽。コスナーの成功作。2作目「ポストマン」は失敗作。3作目の「ワイルドレンジ」は殆ど無視された西部劇の快…

>>続きを読む
esu-S
4.0

このレビューはネタバレを含みます

時間の長さなんて気にならない

他者との交流と壮大さ。
分かり合えない民族性とか、
狼との別れがかなしい。

ケビンコスナー、良い
良かったけど、時が経ってそれほど印象に残ってないのは何故かな…
ケビン・コスナーは私の中では「アンタッチャブル」一択です。

若い時好きだった映画

アメリカとアウトドアが今より好きだった時に好きだった映画

ケビン・コスナーが好きになって見漁ってた時に好きになった映画

憶えていない細かいストーリーのためにもう一度見るこ…

>>続きを読む

「白人酋長」問題から一歩も出ない映画ではあるが、倫理的瑕疵を持って余りある面白さも持つ。
こういう気持ちいい映画って、だからこそ危険なんだけど。

尤も、これに味をしめた以降のケビン・コスナー作品は…

>>続きを読む

#アカデミー作品賞年代順レビュー
第63回🎦ダンス・ウィズ・ウルブズ🐺1990年

南北戦争の英雄が西部で先住民と交流する話。ケビン・コスナーが主演、監督。

壮大な自然が美しく、人々の絆に感動する…

>>続きを読む
雄大な自然と世界観がとっても良かった

面白かったけど、3時間もあってちょっと長い!!
F
3.5

ケヴィン・コスナーがインディアンと仲良くなる話。

そして彼が主演、監督を兼任してるところが凄いな。しかもそれでアカデミー作品賞とってるし。

ただ自然の景色を生かした壮大さとか良いけど
3時間は普…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事