レッド・ドラゴンの作品情報・感想・評価・動画配信

レッド・ドラゴン2002年製作の映画)

Red Dragon

上映日:2003年02月08日

製作国:

上映時間:125分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

みんなの反応
  • サスペンスの強さが光る
  • レクター博士の存在感が凄い
  • エドワード・ノートンの演技が素晴らしい
  • 音楽が不気味で雰囲気が良い
  • ハラハラする展開が魅力的
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『レッド・ドラゴン』に投稿された感想・評価

大いなる赤き竜と日をまとう女の巻

シリーズ三作目
博士が逮捕されてからクラリスに出会うまでのお話
クラリスは出てこないけど代わりのエドワードノートンは代わりと言っては失礼なぐらいの良さで、他アンソ…

>>続きを読む
ぽん

ぽんの感想・評価

4.0
📝 記録
エドワードノートンやっぱいいな。
想像力の払う代償は恐怖ってセリフすごい納得するし好きだった。
Asami

Asamiの感想・評価

3.7
シンプルにお話が面白かったー!
なんだこの既視感と思ったら、ヴォルデモート役の俳優さん…!!
レクター博士のどこ見てるのか定まらないのに瞬きしない視線が癖になってくる。

このレビューはネタバレを含みます

生きててよかった...機転が利いてておもしろかった。レクターに頼りすぎじゃない?
yejijijiji

yejijijijiの感想・評価

3.6
🫢要約練習
現場透視の才能のある元FBI捜査官ウィルが元天才精神科医であり人喰い殺人鬼ハンニバル・レクター博士の助言と共に噛み付き殺人犯を追いかけていく物語。
ナリ

ナリの感想・評価

3.9
シンプルに話が面白い…導入から釘付け。
主人公が優秀なのが見ていて爽快。
シンドラーのリストでアーモンゲート役だったレイフ・ファインズのシリアルキラーっぷりがハマってた。

レクター博士というキャラがウケたためか、製作陣もこのシリーズの魅力に気づきキャラ作りに力を入れている。特にこの作品は、主人公も敵役、端役に至るまで人物像がよく見える。主人公は、警察でありながらもレク…

>>続きを読む
sa5077ga

sa5077gaの感想・評価

3.5
過去鑑賞記録😳

あなたにおすすめの記事