レインマンの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 3ページ目

『レインマン』に投稿された感想・評価

志保

志保の感想・評価

-

トム・クルーズが若いからか、ダスティン・ホフマンの演技のすごさが際立っている気がした
特にお父さんに対する心情の変化は少し見えづらいからどうやって踏ん切りつけたのかあんまりわからなかった
けど、風呂…

>>続きを読む
P

Pの感想・評価

4.0

ストーリーも単純なので頭空っぽにして見れた映画でした。最初は金のことしか頭にない主人公が徐々に兄と心を通わせていく姿を見ていいなと思った。トムクルーズはアクション映画のイメージがありましたがヒューマ…

>>続きを読む
sakuradi2

sakuradi2の感想・評価

4.0
トム・クルーズの演技から心の変化があんまり感じられなくて、途中、えっ、ってなった。
enueo

enueoの感想・評価

3.9
兄役の演技がとてもリアル
ラストは中途半端に感じるけど、変にハッピーすぎるラストにしないのがまたリアルで良いのかも
Hiar0109

Hiar0109の感想・評価

4.0
I am samでも感じたけど、
こういうタイプのヒューマンドラマは
一緒に暮らすというのはやはり
綺麗事では済まされないためか
最後は切なさが残る。
リドル

リドルの感想・評価

1.0
イメージより制作年が昔だった。何回もテレビで放送されてきた、名作。
野郎2人兄弟の身として、兄貴を⚫️すコトしか考えてなかった自分がアレコレ考えさせられたハナシ(@ ̄ρ ̄@)
Rye

Ryeの感想・評価

4.5

最初は金目当てだったのが、徐々に兄弟の絆が芽生えてくるヒーローではないトムクルーズが凄い良い。自閉症の演技が余りにもリアルで、学生時代のクラスメイトを思い出した。彼らは表には出せないけれど、感情や記…

>>続きを読む
crisp

crispの感想・評価

4.6

観て良かったな〜。
観よう観ようと思って後回しにすること、サブスクになってから増えたよな〜。「いつでも観れる」ということが「いつでも観ない」を引き起こしてるわ〜。最近はその撃退法として、「悩む前に再…

>>続きを読む
草

草の感想・評価

3.0
ホフマンは最初弟の役だったにも関わらず、自ら兄役を申し出たり役作りで病院に通いつめるなどのキャラ作りにかなりの力の入れようだったみたいです

あなたにおすすめの記事