ピアニストの作品情報・感想・評価・動画配信

ピアニスト2001年製作の映画)

La pianiste/The Piano Teacher

上映日:2002年02月02日

製作国:

上映時間:132分

ジャンル:

3.6

あらすじ

みんなの反応
  • 母娘の共依存という病理的な関係が描かれている
  • 主人公の性癖は、自傷行為の域に達しており、追い詰められた状況が伝わる
  • 映像や心理描写が素晴らしく、展開も面白い
  • イザベル・ユペールの演技が素晴らしく、物語に引き込まれる
  • 禁欲によって人は狂ってしまうことが描かれており、主人公の内なる激しさがピアノと共通している
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ピアニスト』に投稿された感想・評価

あや

あやの感想・評価

3.6

ダブルA(あちゃん&あや)女子会💕
マニアック作品を観よう〰️🙌🙌

エリカ様 こじらせ系〰️😅😅
名門音楽院の鬼教師エリカは 中年になっても
過干渉な毒親との共依存で抑制された生活を送っていた!あ…

>>続きを読む
yamage

yamageの感想・評価

-
昔 記録
色々とすごかった。
支配/被支配の関係に仮託することでしか愛を表現できない痛々しさ
物語だから、全てに明確な因果関係を結びつけたくなってしまうけど、現実はそうじゃなくて、こうやって全てが絶妙に混じり合ってるんだろうな

特殊な性的嗜好を持つ中年女性と、美しい年下の青年の愛を描く、ミヒャエル・ハネケ監督によるラブロマンス。CSにて。

厳しい母親による指導のもと、名門ウィーン国立音楽院の教師を務めながら、ピアニストを…

>>続きを読む
病みきってますなぁ
迫る男の子がある時は一途のようで、ある時は計算ずくのようで、不思議な感じだった。
masato

masatoの感想・評価

4.2

ミヒャエル・ハネケ監督は、いわゆる不条理劇というのでもなく、生きづらい人々にスポットを当てながら、歪んだ日常の中に愛の本質のようなものを見せてくれる。

『ピアニスト』の主人公はユペール扮するピアニ…

>>続きを読む
>>|

あなたにおすすめの記事