BACK TRACK バックトラックに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『BACK TRACK バックトラック』に投稿された感想・評価

デニス・ホッパーの映画はやっぱりどれを見ても、これこそ映画だという気持ちになる。

50-60年代のノワール映画を思わせる、ジョディ・フォスターの運転のシーンからスタート。殺し屋のデニス・ホッパーと…

>>続きを読む
4.1

デニス・ホッパー、なんてスケベな男なんだ……。監督作で女優を輝かせまくる、才能あるスケベ。今作ではジョディー・フォスターがとにかくイイ女!

美女と殺し屋の逃避行を基本クールに描いて、時折すっとぼけ…

>>続きを読む

デニスホッパーの願望が完全に形になった映画。アラン・スミシー版と見比べるとよく分かるけど、こっちのバージョンはサスペンス的な面白さは結構削ってる。二人の逃避行が段々と結婚旅行みたいな呑気な感じになっ…

>>続きを読む
瀧
4.5
デニス・ホッパーはこういうスケベ親父全開の作品のほうが監督としても役者としてもイキイキしてて好き
4.3

【Girl is mine】

何かとショボい展開なのだが、ヒロインのジョディ・フォスターを我が物にしようとするデニス・ホッパーの偏執狂ぶりが大いに笑える一作となった。

全編すっとぼけており間延び…

>>続きを読む
4.8
評判は低いけど好きな内容なのです。別の方とどちらもDVDを持っています。
4.2
時間の流れ方が『ハートに火をつけて』と全然違う。音楽、クレジットの出方はこっちの方が圧倒的に良い。
2021-355
SunO2
4.5

『ハートに火をつけて』のホッパー編集版。いつもはロングバージョン好きじゃないのだが、この映画はこっち。前半はジョディのロードムービー、後半は殺し屋ホッパーとの逃避行。

ジョディがカワイイ。ホッパー…

>>続きを読む
csm
5.0

LAで現代アート、オキーフ片手にニューメキシコの夢空間。ひたすら美しいジョディフォスターにうっとりしてたらクールな殺し屋だったはずのデニスホッパーが俺も俺もとチャームを振りまきまくる。ガーター付けさ…

>>続きを読む

フィクションを見ている、ということを見せられている。
『ラストムービー』からデニス・ホッパーはぶきっきょかつ執拗にそれをやっている。スマートに「メタ映画」ということをはばかられる、野放図な、チャイル…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事