サイコスリラーとは思えないイイ余韻がある
カメラワークはアップが多く一見単調だけど
クラリスとヘクター博士のやりとりや表情は目が離せない
ヘクター博士役のアニソニーホプキンスがイイ
次に何をする…
午前十時の映画祭で鑑賞。
サスペンス映画の金字塔。
大好きな作品です。羊たちの沈黙、ハンニバル、
レッドドラゴンの順で鑑賞してほしいです。
FBI訓練生のクラリスは、ある連続殺人事件を
解決するた…
午前十時の映画祭で鑑賞。
ほとんどキャラクターの魅力だけで成り立っているような映画だった。
最初の監獄のシーンから凄まじいオーラ。
1列に並んだ監獄で段々と奥へ進み、カメラの端にレクターの姿を捉え…
何十年かぶりに劇場で観れました‼️初演から30年以上経つのに…傑作は色あせない🦋✨「ミザリー」「セブン」「ケープ・フィアー」「氷の微笑」etc…90年代のサスペンススリラー作品って、どれもいまだに印…
>>続きを読む念願の午前十時の映画祭15。朝弱すぎて断念してたけどやっと見れた、、、!!
セブンとかフィンチャー作品のサスペンスの雰囲気が大好物なので、今作もぶっ刺さり。こんなに展開がだれずずっと緊張感がある映画…
最初からハンニバル・レクターが捕まってる状態だから今作から観るので本当にあってるのか不安になった🤔
タイトルの意味についてはこの作品観てないと分からない仕様になってた🫢
救急車のシーンはテンション上…
この頃のアンソニーのサイコな色気と
えろさよw
マッツミケルセンの博士も好きだけど
このおっちゃん【失礼
のレクター博士が好きなのです♪
クラリスも演技上手で良かった!
大好きな映画
両手…