おもちゃの国に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 4ページ目

「おもちゃの国」に投稿された感想・評価

COZY922

COZY922の感想・評価

4.3

親の覚悟、ついていく子の覚悟。幸せだった日々、育まれてきた友情。そして感情を露わにすることも言いたいことを伝えることもできない 別れの瞬間。
人種の壁を示すかのように列車のドアが冷たく閉まった。様々…

>>続きを読む
ゆりな

ゆりなの感想・評価

4.1

目の演技とあの覚悟。
ドアにダビデの星が書いてあって部屋が荒れている、っていう最初のシーンとか、言葉が無くても状況がわかるからスゴイ。短くても感情や思いが伝わる、見てほしい。
英語字幕しか無いけど

>>続きを読む
神代

神代の感想・評価

4.3

最オブ高なので全人類観てほしいショートフィルム。
多分主人公の母はあえて顔を隠させたユダヤ人家族の子どもを見た瞬間気付いたんだろうと私は思っているんですが、最後の瞳での会話と緊迫感が素晴らしい。
何…

>>続きを読む
リタ

リタの感想・評価

4.2

このレビューはネタバレを含みます

いろんな感情が掻き立てられた。

むくれる男の子可愛い、とか
隣のおじさんいい人そうで見ていて辛い、とか
ドイツ人には愛想のいい兵士が不快だ、とか。

振り向いた彼に
自分の子の名前で呼んだお母さん…

>>続きを読む
ぞの

ぞのの感想・評価

4.2
ユダヤ人迫害に対するドイツ人視点でのストーリー初めて見た

反感と共感と自己嫌悪と自己犠牲と、短い時間でいろんな感情にさせられる
知り合いのSNSで絶賛だったのでユーチューブで見てみた。確かにすごい。13分という短い映画でも見終わっあとは余韻がすごい。
alpiner

alpinerの感想・評価

4.8
これは凄い。
衝撃。
長いだけの戦争映画の何倍も濃い。
13分でここまでできるなんて。
ホントに凄い(語彙力なさすぎ)。
みんなに観てほしい。
みんな観てー!
ntm

ntmの感想・評価

4.2
寝れなかったから思い出したようにして見てた
戦争は戦争が悪いし拷問は拷問が目的になる、待機は待機が目的になって男と女は別々になって死ぬ
ぽー

ぽーの感想・評価

4.3
ナチスを題材にした作品は沢山あるし、どれも重くてなかなか観ようと思えないんだけど、15分もないこの短編で、登場人物の心情がものすごい伝わってきて、、無料で公開されてるから、みんなに見て欲しい。
yurina

yurinaの感想・評価

4.2
縞模様のパジャマ~を連想させる13分間。まるで長編映画を見た後のような重さ。ストーリー性強すぎる。短編とは思えない

あなたにおすすめの記事