おもちゃの国に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 3ページ目

「おもちゃの国」に投稿された感想・評価

小皿

小皿の感想・評価

4.4

先日、1人のコメディアンが
世間からバッシングを受けていた

彼の作品をいくつも観てきたから
今は残念だけれど

この映画や、アンネの日記や、
アウシュビッツや、それから…
なんて考えると、なかなか…

>>続きを読む
日本語字幕は出ないからどうにか英語字幕付けて内容を解読(笑)
短編なのに心にずっっっっっしりきた…
aimer

aimerの感想・評価

4.2


今年入って一回もレビューしてなくて
溜まりに溜まっている…
地道にやってこう🥲


日本語字幕出せなくて
言葉はわからないし
英語字幕でなんとなくの
ニュアンスでしかわからなかったけど
どうしても…

>>続きを読む

だいぶ前にみた短編映画。
今日短編映画みたときに思い出して記録してなかったことに気づいた。

これほんとすごいなんというか驚きとか切なさがめっちゃあった。
そういうことか!うわ、、ってなる。
こんな…

>>続きを読む
wataru

wataruの感想・評価

4.2
短い中に凄いドラマが詰まってる
洗練された言葉とシーン無駄がない
そしてずっと忘れることの無いであろう
列車でのあの表情
凄い
nana

nanaの感想・評価

4.2

たった14分、YouTubeで見れる、グロいシーンがない
誰でも気軽にホロコーストを理解できる作品

違う時系列が交互に組み合わさって場面が切り替わるので、数回目で見えてくるものもあり、めちゃくちゃ…

>>続きを読む

“まだ見ぬワンダーランドへ”
WWⅡ、アウシュビッツ収容所に連れていかれるユダヤ人たちをテーマにした13分強のドイツの短編映画。

ピアノパートナーの親友が“おもちゃの国”に行くらしい、というパワー…

>>続きを読む
天

天の感想・評価

4.3

このレビューはネタバレを含みます

1942年のドイツが舞台の短編。
ネタバレボタン押してますが、14分ほどの作品ですので出来れば先にご覧になってからレビューをお読み頂いた方が楽しめるかと思います。
👇こちらから視聴出来ます。Chro…

>>続きを読む

★★★★★it was amazing
『おもちゃの国』 
Spielzeugland / Toyland
ヨヘン・アレクサンダー・フライダンク監督

14分ショートフィルム
アカデミー短編映画受賞…

>>続きを読む
nanana

nananaの感想・評価

4.3

このレビューはネタバレを含みます

英語字幕付けて(かろうじて)鑑賞できました。

あらすじ見ずに観てみましたが時系列があっちいったりこっちいったりで、一回では理解しきれなかったので、あらすじを読んでもう一度観ました。

列車から息子…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事