おもちゃの国に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 2ページ目

「おもちゃの国」に投稿された感想・評価

vanilla

vanillaの感想・評価

4.5
縞模様のパジャマの少年みたいな感じかと思ったのでハラハラした
子供に適当な嘘つくのはよくない。肝に銘じます

ユダヤ人大量虐殺のホロコーストを描いた作品。ドイツ人のハインリッヒとユダヤ人のデビットは大親友。ところがある日デビット一家は収容所に連行されることになった。その事実を伝えられないハインリッヒの母は『…

>>続きを読む
mm

mmの感想・評価

4.5

日本語ではないのに状況を掴めることが出来る。題名が出る前からドキドキ感があり終始緊迫感に包まれていた。
子供も眉を使ったりして表情でも演技しているのでとても分かりやすい。撮影方法が凝られていて本当の…

>>続きを読む
やまこ

やまこの感想・評価

4.2
映画は長さじゃない。
私がのんびりと生きているこの時間にも、無差別に多くの命が無くなっているのかと考えると、人間とは何なのだろうと心が苦しくなる。
TM

TMの感想・評価

4.3

残酷だがこれも歴史なのだと感じた。

子供にどううまく誤魔化しながら理解させるのか考えるだけでしんどいし、子供の解釈によっては想定外の方向に走ってしまうから難しい、そんな葛藤が13分という短い時間で…

>>続きを読む
喵來

喵來の感想・評価

4.6

このレビューはネタバレを含みます

英語字幕しかないのね。。。。
セリフ少なめだから十分わかるけど。

曲とかどれも暗い。。。



ライフイズビューティフルの暗い版て感じだったな。。。。設定は。

マッマ目線とハインリッヒ目線で流れ…

>>続きを読む
せっ

せっの感想・評価

4.2

このレビューはネタバレを含みます

ナチス・ドイツ政権下、ユダヤ人収容施設に行ってしまう息子の友達のことをおもちゃの国に行くと嘘をついたことで、息子がおもちゃの国に行きたがっていなくなる話。

お母さんが機転を利かせるシーンで、ナチス…

>>続きを読む
honda

hondaの感想・評価

4.1
母親の表情。沈黙の会話。母親はどこから事実に気づいていたのか。すごく良かった。
すい

すいの感想・評価

4.3
短編だけど、ずっしり。自分だったら、咄嗟にあんなに機転を利かせられるだろうか…
あだ

あだの感想・評価

4.4
ホロコーストのショートムービー
14分なのに奥が深すぎる
3回くらい見てしまった

あなたにおすすめの記事