メリー・ポピンズの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『メリー・ポピンズ』に投稿された感想・評価

3.0

ジュリー・アンドリュースとディック・ヴァン・ダイクの魅力が物語を推進。

人生のどこかで聞いたことあるメロディが本作由来なのを知れて良かった。

アニメーションとの融合やコミカルなキャラクターと振り…

>>続きを読む
Byleth
4.2

2019年2月1日に日本公開された『メリー・ポピンズ リターンズ』は公開当時劇場で鑑賞したが、前作にあたる『メリー・ポピンズ』は未鑑賞だった事もあり、改めて鑑賞
第37回アカデミー賞に13部門でノミ…

>>続きを読む
5.0

大大大好きなジュリー・アンドリュース主演。ディック・ヴァン・ダイクも大大大好き。ディズニーも大大大好き。楽曲も全部大大大好き。

自分の大大大好きだけが揃った映画。

ディックのエンドロールのアナグ…

>>続きを読む

久々の再見。初見時程の感動はなく、やや野暮ったく感じた。これも時代の流れか。ただ歌のクオリティは高く、シャーマン兄弟の才を再確認。今回響いたのはバンクス夫婦。夫が銀行役員の堅物で、それが変わっていく…

>>続きを読む
懐かしい〜!
こんなに親子愛溢れる歌詞だったんだなあ
ただ歌詞のまま捉えてたけど今聞くと沁みるです

ひと匙のお砂糖があれば…
ナナ
-

メリー・ポピンズ リターンズを観に行くということを決めてからのオリジナル初鑑賞。

観ててまず思ったのは、
「これ私のきらいなタイプの映画では、、?
いやリターンズ観に行くんだよ?!」
なんてこった…

>>続きを読む

新作の復習に再び見ました。(以前劇場で一度見ています)
かの有名な『バッド・トリップ・シーン』についての感想は割愛します。初見時はビックリしました。

一発で耳に残る曲が多いのがかなり良いです。
全…

>>続きを読む
4.0

メリー・ポピンズリターンズ公開前再レビュー

この作品が公開されたのは何と55年も前!
半世紀経っても色あせない名作です!

私の母がジュリー・アンドリュースの大ファンで、家に市販のVHSがありまし…

>>続きを読む

【TDLの長編ショーを見ているような感覚。】
鑑賞日…2019年1月23日~Googleストア

『メリー・ポピンズ』字幕版

*主演*
ジュリー・アンドリュース

*感想*
2月にリターンズが公開…

>>続きを読む
Haruka
3.9
スーパーカリフラジリスティックエクスピアリドーシャス!

意味なんてない、だけど、幸せにしてくれる

あなたにおすすめの記事