ごぜ10は上映時間が朝早くだから早起きが苦手な僕には試練😂⚡️3年ぶりくらいに観ましたが、前回観た時の記憶よりもその後に観に行った舞台の時の思い出が蘇ってとてもステキな気持ちになりました🥺✨メリー…
>>続きを読む子供の頃からビデオでは観てたけど映画館で初めて観た。
子供の頃はただ単に楽しい映画としか思ってなかったけど、大人になってから観るとまぁ色々考えさせられる映画だよね。
元々メリーポピンズの楽曲好きだけ…
午前十時の映画祭で鑑賞。
1964年の映画なんですね。よくできた映画だった。歌声も素晴らしくて、結構耳にした音楽もここから生まれたものが多いこともわかった。
ディズニーの初期作品だけど、こういったも…
スクリーンで初めて鑑賞。
始まった途端、序曲やスタッフロール、タイトルロゴまですべてに魔法がかかっていて、一気に胸が高まり、そこから最後までずっと笑顔だった。近年のディズニー作品は、生きづらさや社会…
ジュリーアンドリュースの美貌と歌声にひたすら魅了された。1964年の映画なのにアニメと融合されててすごいな、チムチムチェリー小さい頃からずっと好き。
supercalifragilisticexpi…
ウォルト・ディズニーのミュージカル映画
チム・チム・チェリーってこの作品からだったのね
他にも語り継がれる曲が数曲
ジュリー・アンドリュースもディック・ヴァン・ダイクもご存命なんですね。ディック…
午前十時の映画祭で鑑賞。ミュージカルが苦手な自分でも楽しめた。特に煙突掃除人たちのダンスシーンはアクロバティックでかっこいい。
あと、大砲打つ隣人がおもろすぎて好き。普通に考えて住宅街で1日2回も大…
フィルマークス始めた時大急ぎピックアップでレビュー無しだったので
削除してあらためて。
今回『午前十時の映画祭』でスクリーンで鑑賞。
至福。
子供の時に(それでも一応リバイバル)母と映画館で観た。…
(C) Disney