第2次大戦下のイタリア・シチリア島。村唯一の娯楽施設である映画館で、少年は中年の映写技師と親子のような関係になる。
あー……そっか、こんな話だったんだ…こっちの完全版の方には住みたくない、断固拒否…
3時間完全オリジナル版を先に見てしまったのが大失敗。今が幸せなのにも関わらず過去の恋愛に気持ちを引き戻そうとする映画がとことん嫌いなので、描きたいことは理解しつつも嫌いが先に立ってしまった。(同じ理…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
3時間の超大作ディレクターズカット版を鑑賞。
溢れ出る西洋の風景、街には馬車が行き交い、羊飼いが行き交う。重厚で整った石レンガの建物が街を囲むが、息苦しさを感じさせない。
「トーキー」作品が一般に普…
当初の劇場公開版の感想はそちらに記述。
当初の劇場公開版は短縮された国際版で、イタリア本国で劇場公開された155分のオリジナル版の興行成績が悪かったため、123分に短縮されて国際的に公開され成功し…
子供の頃たいせつに閉まっていた宝箱を、主人公と一緒に開けたような気持ち。
お母さんが主人公のものを取っておいてくれた部屋と、廃墟になってしまった映画館がとても素敵だった。
青春時代に手に入らなかっ…
名作の誉れ高い映画をようやく鑑賞。図書館で借りて観たのだが、劇場版(2時間ほど)ではなく、完全オリジナル版(3時間ほど)だった。
検索しまくったら、世間一般的には劇場版の方が好評のようである。こ…