やっと見た、という感じ。
名作見るのってなんか緊張するというか、いまいちハマんなかったらやだなぁとか思うんだけど、全くもってその心配は要らなかった。
中年時代の回想から始まり子供時代の映画とアル…
年齢差を超えた友情と切ない恋心のお話。ハッピーエンドかは分からないけど、バットエンドでもない📽人生色々あるよね!
後からレビュー見たら、本来は映画好きの人が観ると「映画ってやっぱサイコー!✨」ってな…
子供の頃たいせつに閉まっていた宝箱を、主人公と一緒に開けたような気持ち。
お母さんが主人公のものを取っておいてくれた部屋と、廃墟になってしまった映画館がとても素敵だった。
青春時代に手に入らなかっ…
いい温度感の映画。
アルフレードが唯一の友達である主人公の成功のために別れを告げるシーンは暖かくもあり悲しくもある。
30年越しに明かされる真実によって愛を知る主人公、アルフレードが残したカットされ…
イントロの、海とカーテンの爽やかな構図からカメラをぐーっと引いていき電話をかける母マリアが映る。幼少期トトを厳しく叱るマリアばっかり目につくが、この最初のショットで息子を愛する母の構図が設定されてい…
>>続きを読む 名作の誉れ高い映画をようやく鑑賞。図書館で借りて観たのだが、劇場版(2時間ほど)ではなく、完全オリジナル版(3時間ほど)だった。
検索しまくったら、世間一般的には劇場版の方が好評のようである。こ…