ギャング・オブ・ニューヨークに投稿された感想・評価 - 67ページ目

『ギャング・オブ・ニューヨーク』に投稿された感想・評価

スコセッシ映画っぽく無かったな
いつものようなナレーションはあったけどノリノリで軽快な音楽が無かったな。
時代背景が1863年だから仕方ないか

ニューヨークの街並みのセットは凄かったな

ギャング…

>>続きを読む
りょう

りょうの感想・評価

3.5

時代は1846年。大飢饉期のアイルランド人がアメリカンドリームを夢見、はるばるやってくる。
しかしそこで対立する、
原住民であるネイティブアメリカンとアイルランド系の移民。

時代背景がとても分かり…

>>続きを読む
YukiTakaba

YukiTakabaの感想・評価

3.8
当時のアメリカを体感…
ニューヨークにもこんな時代があったのかと…歴史を知るともっと面白い!
Ryo11

Ryo11の感想・評価

3.0
戦いのシーンはあまりカッコよくなかったけどその他の世界観や演技には文句なしです!
ぺ

ぺの感想・評価

3.2

原住民と移民の対立における過去の復讐。
その地で実際にあった民主の暴動。

復讐ものとしても、史実とフィクションが入り混じっていく過程としても弱いしでどっちつかず中途半端な印象。
全体的にぬるっとし…

>>続きを読む
keko

kekoの感想・評価

3.7

同僚のリーアム・ニーソン祭りに便乗中。

ディカプリオ、タイタニック後の作品。

アイルランドの音楽?も流れているせいかどこかタイタニックのジャックと被る、今作のディカプリオ演じるアムステルダム。

>>続きを読む

混乱と激動のニューヨーク、父親を殺された青年が父親を殺したギャングのリーダーの下で生きていく。そして、最終的に父親の敵のリーダーど戦う。

信じるものは違えど、やっぱ、人の上に立つ人間はそれなりの覚…

>>続きを読む
mitsugu

mitsuguの感想・評価

3.3
歴史を知っていたらもっと面白かったかもしれない。

最後の変わりゆく街並がなんだか良かった。
NICE

NICEの感想・評価

3.8

アメリカ、NYの裏歴史🇺🇸

作り込まれたセットと衣装が印象的。
そして圧巻の暴力演出&ダニエル・デイ=ルイスの演技👍

ディカプリオの演技も良いが、これは完全にダニエル・デイ=ルイスのための映画。…

>>続きを読む
WestRiver

WestRiverの感想・評価

3.2

1800年代中頃のギャングの抗争(ホワイトアングロサクソンプロテスタントvsアイルランド移民)および、父をギャングのボス ブッチャー(ダニエルデイルイス)に殺された男(ディカプリオ)の復讐劇を描いて…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事