歯ぐき
壮絶な過去を背負った笑わない女と事故で目が見えなくなった男とのシチュエーション恋愛ドラマといったストーリー展開であったが。たまたま訪れた旅行先でたまたま他人の話を盗み聞きというぶっ飛んだ脚…
THE SECRET LIFE OF WORDS 2005年 イザベル・コイシェ脚本・監督作品 114分。休暇を取り海辺の街にやって来たハンナ(サラ・ポーリー)は、偶然看護士の仕事を引き受け、海🌊に…
>>続きを読む同じ監督の前作、【死ぬまでにしたい10のこと】を観て深く感じ入った。そこからバケットリストなるものが世に浸透したと思う。
その流れでこちらも視聴。
観たのは当時なのでかなり前になるが、タイトルからし…
このレビューはネタバレを含みます
前知識なしで見る。
ラブコメみたいな邦題からは想像できない重たさだった。再生の物語ではあるが、エピソードが強烈すぎて消化できない。
謝りながらレイプする兵士も、女の体を切り刻む兵士も根底は同じで、平…
言葉に秘められしもの…
工場で働くハンナは、ある日働き過ぎを理由に工場長から強引に1ヶ月の休暇を言い渡される。小旅行に出掛けた彼女は看護師を探していた男・ヴィクターに声を掛け2週間の油田採掘所での仕…
誰にでも痛い過去はある。それをどうやって超えることができるかそれが大事。壁にぶつかったことのない人は居ない。
壁をどう超えるか掘ってもいいし、乗り越えてもいいでも1人では限界がある。そのために人は協…
静かにメッセージを訴えてくる素晴らしい映画
主人公も素晴らしいのはもちろんのこと、個人的にはティムロビンスなのがとても良かった
母が大好きな映画なのでDVDで鑑賞したが、メイキングで監督が「男性役は…