時代屋の女房に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『時代屋の女房』に投稿された感想・評価

5.0
松竹の人情喜劇映画で一番すっき
振り回される男って滑稽で愛せる
4.2

【三つ数えたら消えるだけ🐈】

伝説の女優・夏目雅子が演じるミステリアスな過去を持つ女の人生を浮き彫りにした作品。渡瀬恒彦演じる骨董屋が主人公の、心温まるヒューマン・ドラマ。

監督は庶民劇の名匠森…

>>続きを読む
4.4
夏目雅子さんが可愛い
彼女の作品で
一番好きかも。

渡瀬恒彦さんもいい

溌剌としたつかみどころのない夏目雅子の存在感、まったくリアルではない偶像性、猫というよりはむしろゴーストに近い。これが下町の人情喜劇ならこの現実感のなさはアウトなのかもしれないが、本作はある種のファ…

>>続きを読む
shun
4.3

夏目雅子がひたすらかわいくて美しい。

銭湯の後に百円拾っていたずらっ子のように盗んで舌出すのとかたまらない。

自由に生きる女の前で男はただ待つことしかできないのでしょう。

軽く脱ぐ中山貴美子や…

>>続きを読む
4.2

「死にかけたものを優しく生きかえらせてあげるってわけね」

“記憶は愛である”の実論=森崎東の映画にふれれば、夏目雅子が、晴れ晴れと戻ってくるシーンのうつくしさにわんわん泣けて、見終わってからも古書…

>>続きを読む
めちゃくちゃ良かった!!
笑えるし、ほろっとするし、渡瀬恒彦さんと夏目雅子さんが最強すぎる!!
映画の空気感がめちゃくちゃ好き!!
自分の好きというものにドストライクやったか笑笑

ビリージョエル
(We Didn't Start the Fire)的に。

1983、ET、少女A、主題歌ちあきなおみ、

We didn’t start the fire
It was alwa…

>>続きを読む
bn
4.1
伝言の残し方とか純粋にわくわくした。ここにしかない物って感じで良い。
4.4
森崎東にしてはなんかつまらん、って思ってたら脚本か。どうも相性わるいみたい。
女が〜男が〜な昭和なおっさんの幻想。

あなたにおすすめの記事