007/黄金銃を持つ男に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 27ページ目

「007/黄金銃を持つ男」に投稿された感想・評価

ハリー

ハリーの感想・評価

3.0

たぶん007シリーズを初めて観たのはこれだった気がする。ロージャー・ムーアの吹き替えはやっぱりハンサムV9のキザトト君(古い?)でおなじみの広川太一郎さんがばっりちですね〜冒頭シーンでクリストファー…

>>続きを読む
大豆

大豆の感想・評価

3.0

コントかな? ペッパー保安官がまた出てきてイラッ…。グッドナイトはドジだけど可愛い。後半ずっと意味もなくビキニなのもいい。ボンドの胴着が左前。スカラマンガの助手が有能。太陽光のくだりって必要だったん…

>>続きを読む
HMovie

HMovieの感想・評価

2.5
更にコメディ色の強くなったボンド。
でも前作よりは見応えはあった。
まさか前作の保安官がまた出てくるとはちょっとしつこいけど。
Laut01

Laut01の感想・評価

3.0

『ボンドに空手をやらせたいだけの展開作りに四苦八苦』
シリーズ9弾。展開の雑さが目立つけど、新しさと見所がちょいちょいあったので最低限楽しめたかなというところ。悪役が立ってるし、ワイスピ並みのカージ…

>>続きを読む

007シリーズ第9作
ロジャー・ムーアのボンド第2弾

こちらも40年以上前の作品。
前作から続けて鑑賞したが、キャラの濃い保安官が香港観光に来ていてカーチェイスの間ボンドの相棒となるなどコメディ要…

>>続きを読む

シリーズ最悪と名高い作品。とにかくがちゃがちゃなプロットが見ていて痛々しい。何故マカオで相撲レスラーや空手マンと戦うことになるのか。まるでまとまりの無い展開の連続は、B級映画としては拍手だが、007…

>>続きを読む

スパイが直々に殺害予告受けるってよく分かんないストーリー 笑
退屈はせんけど得るものも少ない 笑
暇すぎたら見てみるのもあり
この時ちょい役で出てた女優次作でボンドガールでもっかい出てるけどこの時の…

>>続きを読む
tjZero

tjZeroの感想・評価

3.0

個々の商品はワルくないのに、全体としてはなんかボヤけてる福袋…そんな印象のシリーズ第⑨作目です。

細部はイイんですよ。冒頭の、MI6の出張本部が座礁した豪華客船内にあってすべての部屋が30度位傾い…

>>続きを読む
マヒロ

マヒロの感想・評価

2.5

おとぼけ路線真っしぐら!な007シリーズ9作目。

まず驚くのが、悪役の俳優がクリストファー・リーってこと。ショーン・コネリー以来、ようやく近年の映画でも良く見かける人が出てきてくれてなんかそれだけ…

>>続きを読む
cocomomo

cocomomoの感想・評価

2.1
2015.5.6
コメディみたい。あのお相撲さんの像すてき♪

あなたにおすすめの記事