フランシス・フォード・コッポラ監督・脚本・製作で、主演ヴィンセント・ギャロ💫
そして舞台がアルゼンチン🇦🇷ブエノスアイレスって...
も〜う私に絶対に観ろ❗️と言われているようなもん😁
こりゃ面白か…
ジャケ写のシブさにたまたまネットで見つけて惹かれました
さらにアメリカ イタリア スペイン アルゼンチン♡
そしてヴィンセント・ギャロ!(先にバッファローをそのうちに観たいと思っていましたが…逆にな…
【ギャロ商法】
完全に主演のヴィンセント・ギャロの独壇場になっており、わざわざコッポラでやる必要性を感じない。パートカラーにする意味も正直「?」でしかなく凝った映像に反比例してドラマがとことん空疎…
当時観た
コッポラと当時ハマってた『バッファロー66』のヴィンセント・ギャロのコラボ
そりゃ観るよ
俺的にスゲェ良かったけど内容忘れた
さすがコッポラって感じだった
又観たい
観たい観…
あまりピンと来なかったが、現在がモノクロで過去がカラーという演出やオールデンエアエンライクが交通事故に遭うときのシーンには目を見張るものがあったが、、蓮實重彦がその年のベストに入れていたらしく相変わ…
>>続きを読むカリスマな兄を慕い続ける弟の話。しかもモノクロだから、まさに『ランブルフィッシュ』を思い出す。ここぞの場面の映像のキマりっぷりがさすがに凄い、カッコいいけど、ストーリーが凡庸なぶん面白さには欠ける。…
>>続きを読む