いかにも80年代な軽い感じの、リアルさを削ぎとった映像が素敵でした。音楽は重すぎず軽すぎず映像と一体化していました。
難解でしたが脳トレ的にいろいろ考えられて楽しかったです。普段はホラーがメインな…
この監督の画面にシンメトリーを保つある種の執着のようなものは、前作『英国式庭園殺人事件』からより拍車がかかっているように思う。それも、結合双生児の主人公にまつわるあれこれ等、画面に留まらずキャラクタ…
>>続きを読む評価も含め難しい作品。
アートとして、映像としてのクォリティはかなり高くて、引き込まれる。
しかしストーリーには共感し難い。
学者としての知性の暴走を感じる。
シンメトリーな構図や、
動物に対する…
【腐敗と対称とカタツムリ】
双子のオズワルドとオリヴァーは動物の行動研究をする学者だが、車の前に白鳥が飛び出したことで引き起こされた事故により妻を同時に失う。
その運転していた女性アルバは片脚の切…