ニル・バイ・マウスに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ニル・バイ・マウス』に投稿された感想・評価

hisauk
3.5

イギリスの低層階級の人々をリアルに描いた作品。

男たちほぼ全員がドラッグ、酒、暴力を繰り返す。

母親は息子がドラッグを買うお金を知ってて渡してしまう。
働きもせず重度の薬物中毒者。

娘の旦那は…

>>続きを読む
Terry
3.3

貧困故にどうしようもない家庭にはどうしようもない人間が生まれる。もちろん付き合う人間もどうしようもないやつ。

朝起きて薬、酒。
常に薬、酒。
そんな中にも家族の愛は確かに感じられた。
だからこそど…

>>続きを読む
暴力おいたんが家族を壊す話は、まあ日本でもまあまあ見てきたので、あまり興味が持てず。
ラストはちと理解できず、え? そういう終わり方??

このレビューはネタバレを含みます

ゲイリーオールドマンの自伝なんだ…
U-NEXTのあらすじで知ったけど…

観る前まではパケとフィルマークスのあらすじで
絶対気持ちよく観れるタイプではないな

と思ってて
その通りでした

重々し…

>>続きを読む

監督・脚本・製作:ゲイリー・オールドマン。彼の初監督作品。音楽エリック・クラプトン。製作リュック・ベッソン。DV亭主のために流産した妻。実家に連れ戻されるが、実家にカチコミかけるDV亭主。
恵比寿ガ…

>>続きを読む
jack
3.1

酒とドラッグに明け暮れる失業者レイモンドと
義理の弟ビリーのどうしようもない2人が問題
を起こしていく。リアルなロンドン下町の人々
の生活の様子が描かれている。

ビリーは母親が稼いだ金をドラッグに…

>>続きを読む
tkk
3.5
ゲイリーの35年ファンです。

悪くはなかった。

ただゲイリーのファンじゃなかったら見なかったと思います。
見れてよかった。
あ
4.0
終始、曇天のロンドン下町。ひたすら陰鬱なドラマ。何故か最後のテロップが出たら泣けてきた(良い意味での泣)。
犬
3.2

椅子

酒とドラッグに明け暮れるロンドン下町の労働者階級の生活を、激しくも温かい視線でとらえた一編

ワル

会話
内容がなかなか

不器用な男
仲間たち

愛のあり方
なんとも言えない

タイトル…

>>続きを読む
3.8
オールドマンの初監督作品
インパクト強めで、リアリティもあって面白い
過酷な家庭環境で育ったオールドマンが作るからこそ

あなたにおすすめの記事