7月4日に生まれてに投稿された感想・評価 - 108ページ目

『7月4日に生まれて』に投稿された感想・評価

HONEY

HONEYの感想・評価

3.2

突き詰めちゃえば、"仕方ない"で済まされる話を、細かく掘り下げたような話。主役のトム・クルーズと彼を取り巻く多くの人々の視点がいい。自分の立場が変わると、戦争に対する考えも変わるんだな、人間てのは。

>>続きを読む

●'90 2/17~5/11公開
配給: UIP
ワイド(PANAVISION/シネスコ)
70mm: 6-Track Stereo/DOLBY STEREO
2/17 11:00~ スカラ座にて観…

>>続きを読む
ベトナム戦争を題材にした作品って外れが少ないですね。トムじゃ無い方が良かった気もしないでも無い。重い映画なので観る時は気合いを入れて。
ベトナム戦争内容は重い。アクション映画に出演するトム・クルーズとは違ったテイスト。戦争とはなにか考えます

このレビューはネタバレを含みます

独立記念日を誕生日にもつ主人公は、愛国心にあふれベトナム戦争に海兵隊として志願する。
しかしそこでの経験が彼の人生を大きく変えてしまう。

オリバー・ストーン監督のベトナム戦争に対する思いが滲みでた…

>>続きを読む
初デートでチョイスして気まずい雰囲気になった思い出深い作品…。大人になってから観たらイイ作品だけどね。
bunny

bunnyの感想・評価

2.5
トムの芝居はいいんだけど
色んなテイストが交じり合い
すんなりとは入って来なかった

主観が多い
あさみ

あさみの感想・評価

4.0

学生時代に鑑賞。
トム・クルーズ作品を全部みるために選んだ気がする。
まだ、7月4日の意味もわからず、ベトナム戦争についてもあまりに知らず、すごく勉強になりました。
プラトーンを先にみていたので、も…

>>続きを読む

高校卒業しベトナム戦争志願兵となった主人公。彼を待ち受ける運命と、米国内世論の変化(学生運動やヒッピー文化含め)という大きな時代の流れが学べる映画。
曽祖父は南北戦争、祖父はWWⅠ、父はWWⅡと経験…

>>続きを読む
ケイト

ケイトの感想・評価

2.7

このレビューはネタバレを含みます

個人的には合わない映画。結構きつかった。終わり方もええ、それでいいの…?みたいな。その当時のベトナム戦争に対する思想のプロパガンダになっているよう。幼いころパレードで賞賛される兵隊をかっこいいと思い…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事