7月4日に生まれてに投稿された感想・評価 - 107ページ目

『7月4日に生まれて』に投稿された感想・評価

ichiko

ichikoの感想・評価

3.5
何も前情報なく、自分の誕生日の映画〜くらいの認識で見てしまったのでショックだった
ちか

ちかの感想・評価

3.9

世間的な評価はあまり高くないかもしれないけれど、好きです。ベトナム戦争を題材にした映画の中でもかなり人間臭い方だと思います。
反戦もそうですが、宗教的なこともあり主人公の生い立ちからいろいろ考えさせ…

>>続きを読む
whiskey

whiskeyの感想・評価

3.6

それほど評価は高くなさそうだが、戦場で仲間を殺して自分も不随になって信じていたものを根こそぎ失って、それでも生きていく苦しさは、公開当時二十歳ぐらいだった僕にはそれなりに衝撃的だった。トム・クルーズ…

>>続きを読む
kazuかず

kazuかずの感想・評価

4.3
トム・クルーズ作品の中でも1番ヒューマンで好きな映画かも。
前半の青春章、後半の戦場・帰国あたりはマイケル・チミノ監督『ディア・ハンター』を連想させます(^-^)
反戦映画としてもなかなかの秀作。
HONEY

HONEYの感想・評価

3.2

突き詰めちゃえば、"仕方ない"で済まされる話を、細かく掘り下げたような話。主役のトム・クルーズと彼を取り巻く多くの人々の視点がいい。自分の立場が変わると、戦争に対する考えも変わるんだな、人間てのは。

>>続きを読む

●'90 2/17~5/11公開
配給: UIP
ワイド(PANAVISION/シネスコ)
70mm: 6-Track Stereo/DOLBY STEREO
2/17 11:00~ スカラ座にて観…

>>続きを読む
ベトナム戦争を題材にした作品って外れが少ないですね。トムじゃ無い方が良かった気もしないでも無い。重い映画なので観る時は気合いを入れて。
ベトナム戦争内容は重い。アクション映画に出演するトム・クルーズとは違ったテイスト。戦争とはなにか考えます

このレビューはネタバレを含みます

独立記念日を誕生日にもつ主人公は、愛国心にあふれベトナム戦争に海兵隊として志願する。
しかしそこでの経験が彼の人生を大きく変えてしまう。

オリバー・ストーン監督のベトナム戦争に対する思いが滲みでた…

>>続きを読む
初デートでチョイスして気まずい雰囲気になった思い出深い作品…。大人になってから観たらイイ作品だけどね。

あなたにおすすめの記事