いまを生きるの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『いまを生きる』に投稿された感想・評価

Eri
3.5

きれいだけど何言ってるかわからなくて遠いものだと思ってた詩。そんな詩もあの先生が口にするとスッと心に入ってきてとても美しかった。詩は人を選ぶな。
先生の一言一言が深くてたまに難しい。

立ち上がった…

>>続きを読む
4.0
泣きすぎて頭おかしくなってしまってこのよう感想しか書けません。

奥が深い!

当然規則は必要だ。ただ時により規則は人間の可能性をつぶしてしまう。
この映画は一人の英語教師ジョン・キーティング(ロビン・ウィリアムス)によって生きることの意味を説いていく。
 各個人…

>>続きを読む
百
3.7

こんなにも窮屈な中できちんと生活を送ってたらキーティング先生は刺激そのものだな
情熱に溢れる授業は面白いけどこういう先生にハマらなかったときの恐怖やばい
チャリで鳥ぶっ飛ばすシーンが好き
ロバート・…

>>続きを読む
4.9

ずーっと観たかった作品がネトフリきたから観てみよーっと軽い気持ちで観始めたらいま顔と心がぐちゃぐちゃ

いや〜〜〜…これは大好きで大好きで仕方ない…セリフ全部覚えたいと思うほど素敵な言葉で溢れてる

>>続きを読む
素晴らしい。
トッドの娘がマヤ・ホーク、ストレンジャーシングスのロビンってことですね。

ロビンウィリアムズって本当に心揺さぶってくる。
あのおっとりとした表情と役柄が相まって心地よくてストーリーの深みが増す。
ある進学校が舞台でそこに暮らす学生たちがなんとも個性的で良い。イーサン・ホー…

>>続きを読む

もしかして名作、、?大人が見てグッとくる青春もの。
あと作品を見て改めて思ったのが、詩とか読書とか文芸って最近ますます過小評価されて受験勉強でも無駄扱いされてるって聞くけど、大人になっていく上で大事…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事