大魔神怒るに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『大魔神怒る』に投稿された感想・評価

3.0

はじめての大魔神。ファンタジーとしての時代劇の可能性を最大限利用した良作でした。どこかの小説で聞いたような設定ですが、当然こっちがオリジナルでしょう。粗は探せばあるでしょうが、考証だの芸術だのうるさ…

>>続きを読む
3.0
1と同じプロット。山から湖へ。
大魔神の顎が金玉みたいでしたね。
2.9
U-NEXT鑑賞
古い作品とはいえ、
1作目と全く同じ展開でもう少し
捻りが欲しい
大魔神の海割りはクスッときた
2.6

一作目に比べると全然面白くない…
同じ流れなのに展開がダラダラしていて求心力に欠けた。
キャラクターも弱い。
脚本は同じ吉田哲郎なのになぜ?
やはり怪獣映画の類いは二作目以降はダレざるを得ないんです…

>>続きを読む
janjen
2.7

このレビューはネタバレを含みます

土地の枯れた御子柴の領主が、湖があり緋翼な土地を持つ千草に攻め込む。
悪略非道の御子柴領主に大魔神がキレる。

迫力があって良い。
hoka
3.0

武神像の爆破シーンで思い出されるのは、タリバンによるバーミヤン石仏破壊、或いは明治の廃仏毀釈等、為政者による宗教の多様性の否定だ。

信仰心が時の為政者の意志を妨げる一因になるのはその通りだが、それ…

>>続きを読む
村田
3.0
🎞湖属性の武神が隣国からの侵略者を滅す
👍十戒みたいに湖を割る派手な登場シーン
👎前作から殆ど変わらないお話のパターン
人間パートが大魔神でもカバー出来ない程退屈で眠い。すぐ見つかりすぐ捕まるからイラつくし冷める。

ほぼ前回の焼き直し作品です。 

しかし、これほどの作品を短期間で作れた大映の底力を感じますね。特に水が割れるシーンは大魔神が超常の力があることをわかりやすく表現したシーンだと思います。

演出面は…

>>続きを読む

一作目をこの間観たので引き続き鑑賞。

ストーリーの感じが前回と似ていて時代劇パートはマンネリに感じる。
大魔神が出てきてからのも似てる感じがするところもあったがきちんと変えてきていた部分は良かった…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事