三部作の二作目。よくこんな短期間、1年で三作も撮ったな。
特撮が圧倒的で感激した一作目。本作は続編というのもあって大魔神の特撮部分に一作目ほどの衝撃は感じられない。それでも素晴らしいのには変わりない…
ヒロインの磔とか、まんまモーゼのアレな大魔神が湖を割るシーンとか、キリスト教的オマージュの目立つ一本だった。
弾圧されたキリシタンへの鎮魂の意味もあるのかな
/RXのロボライダーって大魔神が元…
「お前らの信じるデウスは何処にいる!」
遠藤周作『沈黙』
映画の中にはたびたび、畏れを知らぬ者に対して、天に代わり裁きを下す執行人が出現する。
『ダーティーハリー』のクリントイーストウッドや、『狼…
東宝の特撮にはどこか明るさを感じるのですが、大映の特撮は総じてまがまがしく、色合いもダーク。大魔神シリーズは大映だからこそ強烈な傑作になりえたのだと思います。しかし残念なことにわずか三作で終了。
と…
前作の二匹めのドジョウを狙って作られた『大魔神』シリーズ二作目。監督は三隅研次に交代。この監督らしい色彩豊かな映像美がお見事。
大魔神のいる海🌊がパカっと割れるチャールトン・ヘストンの『十戒』みた…
このレビューはネタバレを含みます
内容は、だいたい、1作目と同じ感じ。違うのは、1作目は、区別は、無かったが、今作は、神格化のレベルが、半端ない。気象まで、操れる。僕は、勧善懲悪な物は、リアリティーが、感じられなくて、あまり、見ない…
>>続きを読む時代劇だからこそ良い役がいたぶられ続けるのを見た後に、溜めて溜めて大魔神のお裁きシーン。
勧善懲悪の時代劇として爽快感が最後には残る。
すっきり。
『十戒』ばりに海を割るシーンは圧巻。
出ました、…