ヤマトタケルに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『ヤマトタケル』に投稿された感想・評価

特撮に力を入れているが、話がまるで面白くない。人物の掘り下げもない。人物のキャラクターがおざなりで、麿赤児の怪演のみ印象に残った。
日劇東宝

つまんなかったなあ。
全く頭に入って来なかった。

特撮をふんだんに使ったファンタジー。子供の頃に観ればもう少し愉しめた…か疑問レベル。
主役はよく見りゃ微妙な顔の高嶋政宏さんと、美人だけどムラムラ…

>>続きを読む

【きっかけ】 TVのCM

2.5を基準にしてます。
最低5回は観ている場合4.0以上のスコア。

きーのーまーでのー涙をー抱きしめてー。

アレだよね。YOSHIKIプロデュースでのGLAY初メジ…

>>続きを読む

東宝が夏休み大作で作ったのに、
あのトンデモ「竹取物語」と並ぶトンチキなデキで頭を抱えた珍品。

日本の川北さんのミニチュア、箱庭的な特撮がお好きな方には満点かもしれないけど、やっぱり普通やないでし…

>>続きを読む
ME
1.2
ミラクル・アイテムのパワーが全開する──ガンヘッドと同じ空気感で
2.0

当時、テレビCMで流れてて
この作品でGLAYを知りましたよ😃
良い曲やなってレンタルショップで
8㎝シングルを借りて
カセットテープに録ってました😁

当時は、高嶋兄が人気だったなぁよく見てた
で…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

――自分用ネタバレあらすじメモ――
神の時代、イザナギの神が3人の子にそれぞれの世界を与えたが、ツクヨミの皇が天照大御神に嫉妬し ヤマタノオロチになり襲ったところを、スサノオウの皇が退治し、永に封じ…

>>続きを読む
絶対に笑ってはいけない映画
ヤマトタケル
笑うわ、こんなの。

特撮モノは、一応観る事にしてますが、本作はなかなかの珍品ですね。神話とSFは、相性がいいんですけど「古事記」ベースとなると、なんかやっちゃた感が走りますね。沢口靖子が手から光線出してるし。ラストは、…

>>続きを読む
ぴぃ
1.5

死んだ おじいちゃんと昔映画館に観に行った。

当時は映画の内容が全く分からず、ただ怪獣とか戦闘シーンに圧倒された。

そのシーンだけ見たくて、2〜3回映画館に連れてってもらった。

大人になって見…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事