そういう運命にあるものだからです……
大河原孝夫 監督 1994年製作
主演 高嶋政宏、沢口靖子
シリーズ「映画で振り返る平成時代」
今日は平成6年(1994)です。
平成6年の主な出来事…
うーむ。なんともいかんともし難いね。
日本書紀をSFチックにアレンジ。竹取物語のUFOで懲りなかったのかね?
高嶋政宏に沢口靖子なんだけど、とにかく沢口靖子が見所だな。
マユゲ太っ!そんな靖子ちゃ…
久しぶりの鑑賞。劇場公開時に映画館で観た。
それなりの予算で日本を舞台にファンタジーな世界観の映画を(東宝が)作るとこうなる。という感じ。
ストーリー展開はテンポがいいし、分かりやすい。
馬に乗って…
2回目の鑑賞。
目からビームを出す阿部寛で笑う。
日本神話に興味があればおもしろいのだろうか?
ウツノイクサガミとアマノシラトリのデザインは好き。
幼稚園の頃に見た変な夢に登場する神様のデザインが…
リアルタイムで見て以来、久しぶりに視聴。このテーマだとトンチキ作品になりそうだが、思ったよりずっといい。
元ネタがあるとは言え、この手の特撮にしてはそれなりにストーリーも見られた。駆け足ではあるが…
未見東宝特撮映画11作目、ヤマトタケルです。
これは比較的最近?と思いましたが、約30年前の作品です。
主演 高嶋政宏、沢口靖子、敵 阿部寛、主題歌 GLAY。
当時の東宝イチオシの2人とGLAY。…