ホタルに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 2ページ目

「ホタル」に投稿された感想・評価

高倉健さんと田中裕子さん、ほんとに演技がナチュラルですごいな。演じてない、生きてるって感じ。
特攻隊の気持ちとか戦後の人々の心を細かく描いていて、派手さはないけどしんみりとした力強さがあった。

や…

>>続きを読む
fishii

fishiiの感想・評価

4.3
懸命に生きることの大切さを感じました…

私も、もっともっと真剣に考える。。ぞ
Tomama

Tomamaの感想・評価

4.6

このレビューはネタバレを含みます

知覧から散った特攻隊。生き残ってしまった特攻隊員と残された者たちの戦後の半生を描いた作品。それぞれの心の葛藤を見事に描写しており涙無しに観ることが出来なかった。
mugcup

mugcupの感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます


一日一健さん。

とてもとても良かった。

「一緒に飲んで、一緒に泣いてやったら…
人が人に出来ることは
そういう事だけなんじゃ」

人が人に出来る事なんて
そう多くはない。

一緒に飲んで

>>続きを読む

とても心に響く作品でした。戦後生き残った自分に罪の意識があったのか、自ら命を絶った藤枝さん。お孫さんも複雑だったと思いますが、きっと山岡さんと関わる事で何かを理解しようとしていたのかもしれません。そ…

>>続きを読む
Rjork

Rjorkの感想・評価

5.0

二人で一つの命じゃろうがという山岡演じる高倉健さんの目も言葉も、静かに波打つ深い海のようだった。

鹿児島の夕焼けを背にして船に揺れる2人の姿がそれだけで「生」を語る。鶴のシーン、可愛らしくて涙が出…

>>続きを読む
shalanla

shalanlaの感想・評価

4.5

お母さんと映画館で観た思い出の作品。

こういった戦争映画は
平和のために絶対無くしてはいけないと思う。


この映画を観てから戦争のことをもっと知りたくなって広島に行った。

呉の資料館で特攻隊の…

>>続きを読む
なし

なしの感想・評価

5.0
高倉健さんの目にはいつも海のような静かで深い優しさが光っているそしてつきぬける実直さ
そこにいるだけで全てが証明されるような俳優たち
とても良かった

2年前、知覧特攻平和会館に行った時、お国のためと言ってたった一つしかない命を捨てた若い特攻隊員たちの残した手紙を読んで涙が止まらなかった。「二度とこんなことを繰り返させない」。この映画を見て改めてそ…

>>続きを読む
Nobu

Nobuの感想・評価

4.5
健さん、田中裕子、降旗監督と揃えば名作じゃない訳ない。互いを見やる表情が素敵で、理想の夫婦像とはこの事だと。知覧特攻平和会館にも久々行きたくなりました。

あなたにおすすめの記事