高倉健を観たくて、終戦の日から鑑賞。
素朴な背景に主演俳優たちの演技が合わさって感情の機微がひしひしと感じられた良作。
ところどころチグハグな演技が見られる出演者もいたが、全体としてとても良いまとま…
このレビューはネタバレを含みます
いかにも健さんらしい役柄。
惚れ直しました!
田中裕子さんの演技も素晴らしかったです。
夫婦それぞれの心の中に、ずーっと金山さんが存在していたのですね…切なくて泣けました。
こういう形の夫婦、戦争…
8月は戦争映画が止まらない、、、
同じ映画を何回目かで観ちゃう中で初のこちら。
おかあさんのセリフに開始30分で嗚咽。
田中裕子さんの声(もののけ姫のエボシ様で大好き)が綺麗で品があって引き込まれた…
高倉健と田中裕子は何作が共演しているけど、とても相性が良いと思う。違和感なく安定して見られる。
ベテラン俳優も多数出演していて更に安定感。特に奈良岡朋子の語り口には涙が出そうだった。
後半は思っ…
8月なので戦争に関する映画を観ておきたくて選んだ。特攻隊の話はあまり知らなかったけど、少しでもわかったような気はする。子供にもちゃんと
伝えていかないと、と強く思った。
監督さん含め鉄道員と同じキ…
久しぶりに骨太な日本映画を観ました。
今から約25年前の作品ですが、この時から戦争を語り継ぐ人が減る問題が表面化されていたことに少々驚きました。
史実は史実としてロジカルに整理して残すべきだが、…
鹿児島県知覧が舞台の戦後映画。近年公開された『あの花の咲く丘で〜』と同じ舞台で、知覧特攻平和記念館がある場所だ。本作はその元祖といってもいいだろう。
特攻隊には朝鮮出身の者も混ざっていた。驚きなのは…