127時間の作品情報・感想・評価・動画配信

127時間2010年製作の映画)

127 Hours

上映日:2011年06月18日

製作国:

上映時間:94分

3.5

みんなの反応

  • オープニングがかっこいい
  • 主人公の生命力の強さと山への愛情の深さに圧巻
  • 終盤の救出シーンを音楽で感動的に盛り上げた所も流石
  • 究極のサバイバル。生き残ることを諦めない主人公
  • 自然が綺麗だった
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『127時間』に投稿された感想・評価

4.0

いまは消えてしまったジェイムス・フランコ。
好きな役者さんでこの映画も忘れてたけどかなり観たかった作品。

アーロンはいつものようにふらっと渓谷へ。飛んだり跳ねたりここは俺の庭と言わんばかりに遊んで…

>>続きを読む
3.5

渓谷にて。

岩に片腕を挟まれた男の
127時間のサバイバル劇。

ジェームズ・フランコの

ワン・シチュエーション
圧巻の一人芝居です☆

これが実話だなんて。。。

彼の“生"への執着と、
命懸…

>>続きを読む
4.0

オープニングからダニー・ボイルのセンスの良さがわかるカッコイイ描写。
山に行く準備をただサッと流すだけなのに、こうもカッコよく見えるのは何故だろう。

このお話は実話なので結末は分かってる。
しかし…

>>続きを読む
ひろ
4.7

登山家のアーロン・ラルストンの自伝「奇跡の6日間」を原作として、「スラムドッグ$ミリオネア」のダニー・ボイル監督と脚本家のサイモン・ボーファイなどのスタッフが再び集結し製作された2010年のアメリカ…

>>続きを読む
MARCH
3.3

初めの5分でもうなんかカッコいい。
え、DVD間違ってませんか?って思ったw
音楽とかカメラアングルとか映像がとにかく
躍動感がありすぎて主人公が渓谷走っていくようにぴょんぴょんと、そして90分あっ…

>>続きを読む
ダニーボイルぢゃなきゃ、ここまで同じ空間だけで、魅力出来ないね。
Nyan
-
昔見たなって記憶
自己責任と言ってしまえばそれまでだが、生への執着心は伝わった。
独特な演出効果とフラッシュバックが多くて没入感はイマイチだった。

作品の主人公は特にコミュ障って感じはなさそうだが、人間嫌いなのかな。
このレビューはネタバレを含みます
腕切り落とすシーンと自慰行為するシーンしか覚えてない、、
YO
3.9
このレビューはネタバレを含みます

落ちるシーン、腕切るシーン絶望
オーディションより全然痛々しい
どうやってワンシチュエーションで持たせるかと思ったらまあ回想シーンだったけど、どこまで行っても映画だから再現でしかないし登場人物も全て…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事