ごろつきに投稿された感想・評価 - 5ページ目

『ごろつき』に投稿された感想・評価

東映の任侠ものの全盛期に撮られた作品。
高倉健と菅原文太が兄弟分のごろつきを演じており、寂れた九州の炭鉱の仕事では食っていけないので、けんかの強い健さんを担いで上京し、大流行中のキックボクシングで一…

>>続きを読む
hepcat

hepcatの感想・評価

-

久しぶりに堅気の健さんを見た

博多で貧乏してる健さんと文太さんだったが、住み込みの家主を殴ってしまい家を追い出されてしまう
2人は東京に裸一貫で向かいボクシングジムにいれてもらう

ボクシングやり…

>>続きを読む

高倉健主演
スポ根任侠作品と言える珍作。

寂れた炭鉱から、東京へキックボクサーになる為に主人公と弟分と出てくる。
キックのジムに住み込みで働ける事になるが、あるケンカから流しの仲間に。
流しの仕事…

>>続きを読む

ありふれているといえばありふれているけど、作る側はきっとあのクライマックスシーンを目掛けて作品を作ったんだと思えるし、観る側もそのクライマックスシーンを求めて観続ける、という任侠ものならではの味わい…

>>続きを読む

九州弁丸出しの健さんと広島弁じゃない菅原文太コンビが上京、ボクシングジムで下積みをしてやがてチャンピオンになるのかと思いきや、世話になった親分とその元子分の抗争に加担した挙句、親分は刺殺され弟分の文…

>>続きを読む

本日2月16日は高倉健さんの生誕86周年。

時代劇・任侠映画の重鎮マキノ雅弘監督が高倉健をキックボクサー役に迎えた異色の任侠作品がこちら。
母親弟妹の家計を支える為に上京し、キックボクサー選手を目…

>>続きを読む
とも

ともの感想・評価

4.7
豪華出演者
網走番外地と唐獅子牡丹のシーンで思わず拍手した。

(11/13追記)
今年の2/25に続いて2回目の鑑賞。
やっぱり網走番外地、唐獅子牡丹を歌うシーンで心躍る
劇場のお客さんも拍手。
t

tの感想・評価

3.6

2015/11/11@ 新文芸坐

元炭鉱夫なのにキックボクシングやら流しの歌手やら健さん器用だな〜思って微笑ましく観てたら、気づけばいつもの任侠映画になってた。
文太とのコンビは良かったし、これだ…

>>続きを読む
神

神の感想・評価

4.0
フィルセン鑑賞。
もう高倉健が完全に高倉健だから田舎出てキックボクサーで一旗あげるって設定が見た目で厳しいけど、それでもやはりかっこよかった高倉健(特に鍛えられた上半身の見事さ)。

サロンパスを犬の局部に噴射する健さん。フィルムセンターという年齢層ド高めな環境で見たせいか近くのお客さんから本当にサロンパス臭がしてきて図らずも時空を超えた4D映画体験となりましたありがとうございま…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事