ウェディング・バンケットに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『ウェディング・バンケット』に投稿された感想・評価

2.5
前に観たけど印象が薄く、細かいところは覚えていないが、当時はアジア差別にゲイ差別があったからこそ成立したコメディ。まあ、今でもあまり現実は厳しいと思われるが、あくまでコメディ。
3.0

ネタバレ
♂同性愛に理解無き者にはひたすら苦い映画

パッケージをよく読まずに視聴したので最初からどうも異質な雰囲気を感じ、しばらく見てああそういうことかと気付く。

ニューヨークにおける台湾男子と…

>>続きを読む
Shizka
2.3

このレビューはネタバレを含みます

前作の推手から比べるとだいぶコメディに舵を切ってきたけど、設定の甘さがやっぱり鼻につくね。

2週間で帰るはずの両親が披露宴で延び、さらにハートアタックで延び、、妊娠がわかるまでいるって相当だよね?…

>>続きを読む
優
3.0

このレビューはネタバレを含みます

飽きずに観れたけれど、うーん、シンドイ感じもある。
父はたくさん子供を産めそうだというセクハラみたいな発言も最初の方にありつつ
母よりも理解者であるという、良いところ持っていく感じとか少しモヤッとし…

>>続きを読む
3.0

女性の役の扱いがひどいし失礼では?
90年代のラブコメベースで展開もオチも読めて親子愛とか異文化交流とかの言いたいこともわかるけど、
この時代の同性愛者は特殊なものとしてこんな感じで世間から受け入れ…

>>続きを読む
2.8

親から結婚を迫られる偉同(ウェイトン)、サイモンは恋人。
ウェイトンが貸す物件の借主、威威(ウェイウェイ)がグリーンカードを収得するためと両親を安心させるため偽装結婚を計画するが…。

順調に事が進…

>>続きを読む

同性愛映画によくある(?)ゲイカップルと風変わりな女3人組の話だがこの作品は3人の友情に重きを置いた話ではなく偽装結婚にまつわるちょっとヘビーな話である。
所々に苦々しさがある。93年の映画なので、…

>>続きを読む
nasty
3.0

このレビューはネタバレを含みます

台湾から米国に渡った男性と家族の物語。家族は息子に早く結婚して子どもの顔が見たいとプレッシャーをかける。
一方、男性は同性愛者で結婚する気はなかった。
皆、それぞれ思惑をもちながら振る舞い、嘘が本当…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

※mixiから転載

ゲイの男二人とグリーンカードが欲しい女の話。
父親が素敵です。
全て話さなくていいこともある。
言わなくてもわかることがある。
何気にドロドロで修羅場(?)も…

>>続きを読む
meizuo
3.0

軽快なテンポの映画だった
初見時は全然理解出来ていなかったが、ずっとずっと後で
大学の授業で取り上げられて、中国と台湾の掛け離れてしまった文化も描かれていたこと、深い内容が盛り込まれていた映画だと知…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事