ホテル・ルワンダの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ホテル・ルワンダ』に投稿された感想・評価

Traum
-
いつかの授業の時に見た、今でも内容を濃く覚えてるくらい衝撃だった。
bru
-
外国籍の人が先に避難するシーンで、バスにペットの犬が乗っているシーンしんどかった

ルワンダ虐殺とは、東アフリカのルワンダで1994年4月から約100日間続いた大量虐殺である。同年4月6日に発生した、ルワンダのジュベナール・ハビャリマナ大統領と隣国ブルンジのシプリアン・ンタリャミラ…

>>続きを読む
これでも割とマイルドになっている方だと思った、映画としては緩急がベタで少し飽きがくる
はな
4.0

たった30年ほど前にこんなに酷い虐殺があったなんて。

ルワンダに来ていたジャーナリストの
これを放送することで助けが来ると思うか?皆テレビの前でひどいねと話してまた夕食に戻るんだ
という言葉印象に…

>>続きを読む
K0RE
3.9
映画の主人公としてのポールの描き方は良かったんだけど、サスペンスとか構成があまりハマらなかった。

ルワンダ虐殺についてはもう少し調べていきたい。

実話。もうこの時点で名作です。
なぜなら
ツチ族、フツ族なんてこの映画を見るまで知らなかった。
ジェノサイドがあったなんて知らなかった。

映画の力はすごい。
知らなかったことを知ることができた。

>>続きを読む
トモ
3.7

胸が苦しくなる。しんどい
ホテルマンである彼がまともにネクタイも結べなくなるくらいショックを受けている演出は上手い
緊迫感がすごかった。基本カメラはずっと主人公を映しており、ラジオで外部の情報を知っ…

>>続きを読む

全編ものすごい緊張感に満ちていて、一時も目が離せませんでした。
戦争とは人が人を殺すことなのだという当たり前の事実を、改めて考えさせられる映画であり、同時に日常が壊れていき、救いもまったく見えない中…

>>続きを読む
大学の授業でルワンダ大虐殺に興味を持って家で1人で観た作品。最後まで恐怖で息がつけなくて、エンディングが流れた途端声を出して泣いた。

あなたにおすすめの記事