風に棚引く無数のハンカチの黄色が、背景の夕張の空の青と無限のコントラストを彩るラストシーンは伝説
出所してから初めて足を運んだ食事処で、ジョッキに注がれたビールを、まるで子どものように両手で慎重に…
高倉健、人格者っぽかったので人殺しといえど正当防衛とか過失とか、殺意ありでも誰かの仇討ちとか、そういう同情できる感じなのかと思いきや全然クソで笑った。ただの八つ当たりじゃーん!
まあ被害者も酔っ払い…
公開当初から知っている作品、気になっていたのに観ていなかった。あまりにも有名なのでお話の内容もほとんど知っている。やっと視聴。
なんかスッキリした気分です。
内容、お話、表現、雰囲気の全てが想定通り…
ゴールデンウィークに『遥かなる山の呼び声』を観て「邦画ベストに出会った!」と思い、これは『幸福の黄色いハンカチ』も絶対観なきゃ!と思ってた。
だけどな、武田鉄矢の役がちょっと面白いけどちょっと不快…
高倉健が結構な自己中男なので感情移入できず。自分からケンカ売っておいて頭をブロックに打ち付けて撲殺してる奴だから結構悪質。犯罪者のくせに武田鉄矢に説教たれたり、車で送ってくれてるのに戻れ!とかどんだ…
>>続きを読む©1977 松竹株式会社