ハウルの動く城の作品情報・感想・評価・動画配信

ハウルの動く城2004年製作の映画)

Howl's Moving Castle

上映日:2004年11月20日

製作国:

上映時間:119分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

みんなの反応

  • ハウルの魅力的な声とキムタクの演技が印象的だった
  • 宝物のような映画で、心に残るセリフがたくさんあった
  • ハウルとソフィの愛が最強で、自由に生きることこそ幸せだというメッセージが素晴らしい
  • キャラクターたちが潔良い性格で、カルシファーや荒地の魔女などもかわいらしい
  • 音楽や情景も美しく、幼い頃に見た時は分からなかったが、大人になってからの方が味わい深いと感じた
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ハウルの動く城』に投稿された感想・評価

つよ
3.5

魔女に魔法でおばあちゃんにされた女の子。
イケメン魔法使いの木村拓哉。
背景知らず、ストーリー以外もどんなキャラなんだろうと楽しめた。
キムタクの吹き替えもキムタクだけどそこまで気にならず悪くなかっ…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

何度か金曜ロードショーで目にしていた気がするのですが、椅子に腰掛け、しっかり観たのは今回が初めてです。

子供向けの作品でありながらも、大人になっても考えさせられる噛みごたえのある作品と感じました。…

>>続きを読む
3.5
ガキの頃劇場で観て、後に金ローで録画した物を何度も観たZ
4.0

20210409-086

原作:イギリスの作家ダイアナ・ウィン・ジョーンズのファンタジー小説『魔法使いハウルと火の悪魔』を原作とし、呪いで老婆にされた少女ソフィーと魔法使いハウルの奇妙な共同生活が…

>>続きを読む
ぉゅ
3.8

2021年 鑑賞 21-123-4
金ローにて
イギリスの作家ダイアナ・ウィン・ジョーンズ先生のファンタジー小説「魔法使いハウルと火の悪魔」を原作、数々のアニメ映画の名作を生み出してきた、宮崎駿監督…

>>続きを読む

何回観ても多彩な登場人物に魅了される。

本当の悪役は存在せずに観終わってこんなに暖かい気持ちになれる映画はそうそうない。

ソフィとハウルの純愛を軸としつつ平和のこと老いのこと人生で大切なことを教…

>>続きを読む
27
4.5
はじまりから映像に魅せられ、そのまま場面が変わる度どんどん見入る。
ハウル…私もハウルを見つけて見つけられたい…。
3.0
このレビューはネタバレを含みます

さすがに倍賞千恵子の敵娼にキムタクじゃ荷が重いだろ。可哀想だからやめて差し上げろ…_:(´ཀ`」 ∠):_コレハヒドイ…
声優って名優と呼ばれる方でも勝手が違うから難しいだろうに、18歳の可憐な少…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事