BOX 袴田事件 命とはに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『BOX 袴田事件 命とは』に投稿された感想・評価

1966年、静岡で起きた一家4人の殺人放火事件の犯人として、元プロボクサーの袴田巌が逮捕される。
物証は一切なく、過酷な取り調べから自白の信憑性が全くないにもかかわらず、一審では死刑の判決を受ける。…

>>続きを読む
3.0

このレビューはネタバレを含みます

うーん、微妙!!
やってる、やってないは別で、家族を殺した嘘の映像を流すのはダメでしょう!そういうの使わないで言葉とか雰囲気でミスリードしてくれ。それはズルい

警察の闇部分は凄かったけど、事件の真…

>>続きを読む
alf
2.7

“袴田事件”は、釈放された時(今作よりも数年あと)のニュースを少し見たというくらいでした。

今作や報道よりも、3分でいいから自分で調べてみる価値のある非常にいたたまれない出来事。

〝世界で最も長…

>>続きを読む

新聞やテレビでよく取り上げられていたこの事件。
もう少し知りたくて鑑賞してみた。

どう考えても冤罪事件。
袴田さんが気の毒でならない
被害者にとっても、本当の
犯人を捕まえてほしかったはず。

こ…

>>続きを読む
3.0

途中までは、ドキュメンタリータッチで、冤罪とか、警察の捜査手法の問題点とか、裁判の判決の難しさだとか、色々考えさせられるし、勉強するきっかけにもなる、良い映画だと思う。
ただ、終盤は急におかしな心理…

>>続きを読む
も
3.0

高橋伴明監督の作品ははじめて。「光の雨」もまだ見ていない。

「やつはボクサーだから、やりかねない」そこから48年間。闘い続けた人たちの辛さは計り知れないな…。ラストのナレーションがとても良かった。…

>>続きを読む
Rina
3.0
大学生の時に授業で。観るのがツラくて何回も目をそらしてしまったけど、ちゃんと見なきゃ…!と思いました。実際の事件だと思うと本当に心が苦しいです。俳優さん達の演技すごい!
3.0

内容は道徳・社会科等の授業(視聴覚室)でみるような作りに最後になっているが、考えさせられる内容。冤罪を前提に作られているので、その方向しか見えてこないけど。ただ、清水市出身者としては、言葉使い(方言…

>>続きを読む
riekon
3.0
実話なんですね。
袴田さんが死刑を宣告され自分の部屋に近づいてくる足音に毎度ビクビクするシーンがつらかった。
冤罪といわれているのに40年以上今だに刑務所の中なんて…。
酷すぎる!
『希望がいつまでも絶望に覆われてるはずはない
もし私たちに良心がなければ今日より明日は悲しく暗い』


冤罪の話

あなたにおすすめの記事