秀子の車掌さんに投稿された感想・評価 - 5ページ目

『秀子の車掌さん』に投稿された感想・評価

似太郎

似太郎の感想・評価

4.5

偶然、YouTubeに上がってたから暇つぶしに拝見した戦中の成瀬巳喜男作品。高峰秀子が若い。映像も綺麗。

主人公等を乗せた路線バスで日本の田舎をグルグル周回させただけで物語が成立してしまった不思議…

>>続きを読む
Taul

Taulの感想・評価

3.0

『秀子の車掌さん』(1941) VHS。日本映画の黄金期を支えた成瀬巳喜男×高峰秀子の記念的な初コンビ作品。高峰秀子が可愛いいが既に大物感がある。太平洋戦争開戦直前の作品だがおそろしく牧歌的で、ブラ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

50分程度の小品。
正気直者の真っ直ぐな映画なので、見ていて気持ちがいい。
高峰秀子の笑顔がとても美しい。
koki

kokiの感想・評価

3.6

高峰秀子目当てで観たんだけど(初、高峰秀子。画質だいぶ粗いのに美人なのがはっきり分かった)、なんかいろいろとぶっ飛んでいて社長の電話のシーンとかは爆笑してしまった。

かき氷にはラムネをかけるのが当…

>>続きを読む

ヒデコ・タカミネの麗しいこと!
名所案内を読み上げた後の
ちょっとだけ恥ずかしそうな感じとか
なんとも言えない!

井川先生も脳天気そうに見えて
ここぞという時に
正義感を見せる好人物。
帰京の電車…

>>続きを読む
成瀬巳喜男と、デコちゃんの初共演、藤原鎌足は、戦争中なので、改名。
画面、良ければもっと良し。

初、成瀬巳喜男。田舎のバス会社に勤める高峰秀子、名所案内を思い立ってバスガイドになるの巻。カキ氷にラムネかけて美味しそうに食べる高峰秀子、ケンケンパをする高峰秀子など、タイトル通りのアイドル映画。叙…

>>続きを読む
成瀬巳喜男×高峰秀子、初タッグ作品。静かな田舎の風景がいい。バスの運転手に藤原鶏太名義時代の藤原釜足。短めの作品だが高峰秀子が可愛い。

あなたにおすすめの記事