アポロ13の作品情報・感想・評価・動画配信

アポロ131995年製作の映画)

Apollo 13

上映日:1995年07月22日

製作国:

上映時間:140分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • 宇宙飛行士たちとNASAの職員たちの熱い思いが感動的だった
  • 諦めないNASAの人たちが奇跡を起こす姿に感動した
  • 失敗から学び、全員で掴み取った勝利が素晴らしい
  • 人間の知力の粋を集めて新しい世界を切り開く行為が高尚であることを感じた
  • チームワークの大切さと生還することの難しさを感じた
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『アポロ13』に投稿された感想・評価

 アポロ13号の事故と言う実話をベースに作られた作品。実際に宇宙で事故が起こり地球への帰還が困難になったら一般人だったらパニクったり自暴自棄になりそうだけど流石は宇宙飛行士と管制官のプロフェッショナ…

>>続きを読む
5.0

月まであと1日のところまで来た月面探査機アポロ13号。そこでまさかの酸素タンクの爆発事故。絶対絶命のピンチから奇跡の生還を果たした、実話に基づく感動のサバイバルヒューマンドラマ。

アポロ13号のク…

>>続きを読む

「栄誉ある失敗」

月面着陸に成功した11号よりも呪われた13号が映画として手に汗握るというのも何とも皮肉なもんだわね。11号以前の1から10はどうだったのかも気になるし。

にしても、何だって人間…

>>続きを読む
TuCasa
4.1
このレビューはネタバレを含みます

何だかんだで見たことなかった本作品ですが、納得の大作で、感動のトゥルーストーリーと言うことでその通り。ジムラベル含め三人の勇姿、ヒューストン管制の管制官の的確な判断は今後も歴史から消えない月には行け…

>>続きを読む

月面探査を目的とするアポロ13の打ち上げ準備の数日前の克明なほどの描写、そして船内、爆発、大気圏突入、帰還までを描いた作品。見せ場の連続のようだが、なぜが単調で平板なつくり。率直に言えば、退屈。派手…

>>続きを読む
4.0

月の石を持ち帰る計画で打ち上げられたアポロ13号。宇宙での爆発事故で船内の酸素供給量、燃料の低下などで月面着陸を諦め、満身創痍で帰還した実話を元にした作品。
乗組員は3人だけ。
3人の叡智、というよ…

>>続きを読む
Ar
3.9
遠い昔にテレビで見てとても面白かった記憶。
また見返したい。
実話なのにドラマ性がすごい。脚色はしてるんだろうけど起承転結がしっかり。
jets
5.0
何回も見ているが、何度見ても緊迫感が伝わってくる超名作。
モノクロのキャラクターディスプレイ、計算尺で突入角度計算
司令室での喫煙、、今では見慣れない小物演出も好き。

実話だもんなぁ、、すごいよ。

あなたにおすすめの記事