カンパニー・マンに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「カンパニー・マン」に投稿された感想・評価

あのcubeの監督の作品だ!と当時期待して見て見たけど、後半になるにつれだれてきて、ちょっとcubeのような感動はなかったです。
mtmt

mtmtの感想・評価

3.5

傲慢な妻と鬱屈した日常を送る主人公は、刺激を求め産業スパイとなる。しかし程なく潜入先で身分は露見し、二重スパイにならざるをえなくなる…。所謂どんでん返し系を久しぶりに鑑賞。これ系によくある入り組んだ…

>>続きを読む
平太郎

平太郎の感想・評価

4.0

再鑑賞。
近未来を舞台に巨大企業間で産業スパイが暗躍する姿を描いたSFアクション。大作と比べると映像的にチープさを感じるし、ストーリーにもツッコミどころはあるが、個人的に大好きな作品。
主人公のジェ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

ルーシーリューがとても魅力的。
世界観すき。ナタリ監督すき。

現実味が無いようなシーンの連続なので、全て主人公の妄想、またはバーチャルリアリティかと思ったけど違ったね。
もうひとひねり欲しかったか…

>>続きを読む
SHAUN

SHAUNの感想・評価

3.3
設定は面白かったが全体を通して印象が薄い。
夢を見てたような感覚
白熊屋

白熊屋の感想・評価

3.8

丁寧な作りのストーリーなのだが、
丁寧に作りすぎて伏線に矛盾をなくするためなのか、
伏線段階で「彼」(ネタバレしないようにこう書きます)が誰なのかはわかってしまったものの、良いストーリーだし、キャス…

>>続きを読む

普通の会社員だったモーガン・サリバン(ジェレミー・ノーサム)は刺激を求めてデジコープ社の産業スパイになった。モーガンは「ジャック・サースビー」として他社の会議に出席し、情報を盗聴する。嬉々としてモー…

>>続きを読む
ビll

ビllの感想・評価

4.0
良い雰囲気。
淡々としていて好み。

オチは途中で気付くかもしれないが、スッキリ終わるので観て損はないと思う。ルーシー・リューが好きな人向け。
炒飯

炒飯の感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

「どんな男?サースビーの性格は…」ってサースビーになりきろうとするモーガン、ダブルスパイ、フラッシュバック、洗脳、ルークス、最後までずっとたのしかった〜〜🎶スコッチシングルモルトロック🎶!!
リタの…

>>続きを読む
近未来サスペンス。
世界観が良い。
ラストは少々強引ならがらも魅せる。

あなたにおすすめの記事