カンパニー・マンに投稿された感想・評価 - 10ページ目

『カンパニー・マン』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

カンパニー・メンという映画と間違えますよねー。これカンパニー・マンです。ケビンコスナーさん出てません。
ラストが先にわかった人は、トータル・リコール見たことある人です。
こういうの好きな人はエンゼル…

>>続きを読む

だろうなぁって展開だったけど世界観含め嫌いじゃない。色彩の演出がよかった。色彩って、映画の見せ方の大きい部分を占めるんだなと改めて感じました。最後のボンド感は笑った。テイストがごちゃってるのは気にな…

>>続きを読む
ゆり

ゆりの感想・評価

3.0

序盤からテンポが良く、意外な展開が続いて行くので最後まで飽きずに観られる面白い映画でした!
なんか時間空いたからライトなやつ観たいなーっていうのにちょうど良いくらいのやつだと思います。

よくわから…

>>続きを読む


DVDで📀
雑感を書き留めるために再視聴👀
地味な雰囲気ながらサスペンスフルな作品です😨
(評価低いのは地味なせいからか🤔)

ハイテク企業デジコープのスパイとして雇われた男・モーガン👤
ある時、…

>>続きを読む
praline

pralineの感想・評価

3.0

この監督は映像の無機質さ、なんだろう、プラスチック一枚通して観ているみたいな画がいいよね。
生々しさが無いから、こういうSFは映える。
それこそサイケじゃなくていいから、落ち着いた未来世紀ブラジルみ…

>>続きを読む

ナタリさん、好きなんだけど、こーゆー破綻した話ばっか撮ってるから、『CUBE』で終わった男とか言われちゃうんだよ、今度、立ち飲み屋で奢るから、次回こそは頑張ってほしい。同期の『π』のアイツ、めっちゃ…

>>続きを読む
bopapa

bopapaの感想・評価

3.2

2019年 36本目

あの「CUBE」の監督が挑む、社畜の悲哀を描いた物語!出来る会社員はツラいよ…出張だらけだし、たまに家に帰っても奥さんにアンタはダメだと罵られるし。よーし!転職しちゃうぞ!と…

>>続きを読む
maro

maroの感想・評価

3.3
オチは途中でなんとなくわかる。
ただ、設定に入っていくまでが時間がかかるかも。
ツーリスト、エターナル・サンシャイントータルリコールとかが好きな人にはおすすめです。
xyuchanx

xyuchanxの感想・評価

4.1

再ログ。無名だしあまり評価高くないけど好きなヤツ。ルーシー・リューくらいしかメジャーな役者さんが出てないからかな。

「CUBE」のビンチェンゾ・ナタリ監督の作品。原題はCYPHER(暗号、暗号を解…

>>続きを読む
Rui

Ruiの感想・評価

3.1

その都度名前や環境が変わり、混乱に陥る雇われ二重スパイの話。「CUBE」のヴィンチェンンゾ・ナタリ監督。

ところどころかっこいいデザインの世界観だったりする。映像の質感も独特。
しかしちょっと演出…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事