ハート・オブ・ダークネス/コッポラの黙示録に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 2ページ目

「ハート・オブ・ダークネス/コッポラの黙示録」に投稿された感想・評価

コッポラがこの映画を作るために自分の財産を抵当に入れたり、マーロン・ブランドのわがままで険悪になったり、映画(特に戦争映画)を撮るのは本当に大変そうだなとつくづく思った。

この映画について自分でも…

>>続きを読む
大変そうすぎてびびる 最後話してたことは自分の映画と真逆では?
鈴鹿

鈴鹿の感想・評価

3.8
予算が何十億もあって、全て本物を使って自分の妄想を現実化するのに、出来ないことが何も無いというのも考えもの。

レンタル1617円

『地獄の黙示録』が封切られた時のポスターに「この映画のために全ての映画はつくられてきた」みたいなことが書かれていたのを覚えてる。やっと1人映画館詣を始めた無知猿の俺はへーそうなんだあとかたしか思った…

>>続きを読む
KSat

KSatの感想・評価

3.7

コッポラの奥さんが撮った「地獄の黙示録」の密着ドキュメント。

話には聞いてたけど、改めて見ると頭おかしい現場だと思う。使ってる火薬の量もカメラの数も、尋常ではない。

フランス人入植者のシーン撮っ…

>>続きを読む
てぃだ

てぃだの感想・評価

3.4

「地獄の黙示録」

原作はオーソン・ウェルズも
映像化を企画したこともあったんだぁ
とか色々初めて知ることも確かに
多かったものの

コッポラが原作のどこに惹かれたのか
とか
舞台をベトナム戦争に変…

>>続きを読む
制作にまつわる個々のエピソードはおもろいが、それを結びつけて纏め上げる作り込みに欠けていた感。チャレンジ精神。

カーツ≒ウィラード≒コッポラ
=奥の奥、戻れない旅へ…

クワバ!クワバ!クワバ!資金繰りなど当初設定したよりずっとひどい状況へ…混乱を極めた映画製作の舞台裏に迫る。映画史上屈指の傑作に相応しい、時…

>>続きを読む
K

Kの感想・評価

3.8
ごねるマーロンブロンド、軍から借りてるヘリは出動しちゃって撮影延期、主演俳優死にかける、
ありとあらゆる困難と混沌は本編さながら
デニスホッパーが地で狂ってて良い

映画自体もそうだし、制作過程の混乱も有名な『地獄の黙示録』の舞台裏を映したドキュメンタリー。
派手なアクションシーンも多い前半と地味~~~~~~~×65535な後半の(悪い意味じゃなく)テンションの…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事