ラストの視線と距離感がリアルでこちらまで切なくなってしまった。きっと抱きしめたいよね、もっと近づきたいよね。無理なんだけど。寝相でこちらを向いてくれて嬉しかったよね。レビューに池松壮亮似って書いてい…
>>続きを読む『青春神話』で終始虚無顔だった彼の社会人編か!?彼の会社での虚無っぷり、そして相変わらずの奇行をキャッキャしながら観ていました。
友人や家族は出てこない。 もちろんインターネットは普及していない。…
優れた映画は、過剰な台詞っていらないことをこの映画は伝えてくれている。発展著しい台北の街を舞台に、空き家の高級マンションの一室を舞台に忍び込んだ男二人と、そのマンションのセールス担当である女一人の三…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
ラスト良すぎる 早朝の公園でちゃんと働いてる綺麗な大人の女がワンワン泣いてる 外で泣いちゃう日もある 身に覚えがありすぎる 冷蔵庫の前で手づかみでケーキ食べるシーン好き あと他人の家でやりたい放題の…
>>続きを読む