ティファニーで朝食をに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)- 2ページ目

「ティファニーで朝食を」に投稿された感想・評価

cocoa

cocoaの感想・評価

1.0

このレビューはネタバレを含みます

たまには名作映画でも見てみようか…とタイトル以外知らず見始めて、恋愛映画に興味がないので30分でもうギブアップしようか迷い、、ホリーの夫(元夫?)が出てきたあたりから興味がわきました。

今から60…

>>続きを読む
xavier

xavierの感想・評価

2.0

ホリー役は、最初はマリリン・モンローだったんだなぁ…
ホリーはニューヨークのアパートで、名前のない猫と自由に暮らしている。そんな彼女のお気に入りは、まだひとけの無い早朝、パンとコーヒーを片手に5番街…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

※汚い言葉、差別的な言葉を使ってしまいます。
申し訳ございません。


 
※※※ ※※※ ※※※


ハッキリ言ってクソ映画。
観ていて不愉快。

田舎から出てきた勘違いバカ女の話。
イメージで言…

>>続きを読む
伊藤

伊藤の感想・評価

1.5

このレビューはネタバレを含みます

ホリー嫌な女過ぎる。パパ活メンヘラ女じゃん。ティファニーの店前でクロワッサン食うな。猫もっと大事に飼え!
ななな

なななの感想・評価

2.0
時代が昔のためモラルが今の感覚と違いすぎてびっくりする場面が何回もあった。タバコは常に吸われていて猫の扱いがとにかくびっくり。
オードリーヘップバーンが出ているからなんとか最後まで観れたって感じ。

原作者カポーティーのドキュメンタリー映画を観たので、今まで全く興味は無い作品でしたが観てみました。
オードリーは素敵だったけど、内容ははまりませんでした。
カポーティーは映画の終わり方に怒っていたら…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
女優の卵のオードリーは破天荒な性格。
セレブな男との結婚を夢見て情報には目ざとい。

ある日同じアパートに三流…

>>続きを読む
alicia0722

alicia0722の感想・評価

2.0
オードリーヘプバーンは確かに可愛らしいが、言っていることが時代の違いを考えても全く共感できなくて長く感じる映画だった
海渡

海渡の感想・評価

2.0
オードリーヘプバーンが可愛いだけで、全然面白くないです‼️
誰の気持ちもよく分からないし、ラストのロマンチック演出は置いてけぼり。好きな雰囲気や情緒も特になし。
Genichiro

Genichiroの感想・評価

2.0
こういう作品を見ると今見ても素晴らしいと思える名作たちへの感謝の気持ちが増す…いやーひどい。オードリー・ヘプバーンが素敵、それだけ。

あなたにおすすめの記事