ティファニーで朝食をに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)- 4ページ目

「ティファニーで朝食を」に投稿された感想・評価

Nobu

Nobuの感想・評価

1.9
自分には分からない時代感だと思うけど、今の価値観で言うと、クソ映画だと思いました。港区、タワマン云々と同じ世界観でしょうか。オードリー・ヘプバーンの美しさありきでしょうか。
あんまりストーリーは面白いとは思わなかったけど、オードリーヘップバーンが美しすぎた
odyss

odyssの感想・評価

2.0

【ヘプバーン主演作としては駄作】

30年ほど前にどこかの名画座で見たあと長いブランクがあり、久しぶりにDVDで再鑑賞しました。

前に見たときもあまり面白くないなと思ったんですが、今回もダメでした…

>>続きを読む
butasu

butasuの感想・評価

1.5

こんな話だったのか…とガッカリしてしまった。

確かにオードリー・ヘプバーンはめちゃくちゃ綺麗で可愛い。ただ、それをもってしてもこの主人公は擁護し難い。というかあれだけ綺麗だからギリギリ成立している…

>>続きを読む

原作は大好きだし、オードリー・ヘップバーンも大好き。
しかし、ホリー役に彼女は合わないと思った。
案の定観てみると、原作と全く異なる世界になっていた。アッチョンブリケ

原作の世界観での映画を観たか…

>>続きを読む
ゆうひ

ゆうひの感想・評価

1.5

口直しに名作を……と思って選んだのに、盛大に裏切られた。関係者にとっての黒歴史だと思う。

もうほんと最初から最後まで、素行が悪すぎてドン引きした。最初はただのスイーツ(笑)の走りかと思っていたけど…

>>続きを読む

久々に鑑賞。あれ、こんなストーリーだったんだっけ。。。
冒頭のティファニー前でコーヒー飲みながらクロワッサン食べるシーンと、ギター弾きながらムーンリバー歌うシーンが全て。
で、ストーリーは、、、あま…

>>続きを読む
yukko

yukkoの感想・評価

2.0

ずっと観たかった作品だけに期待し過ぎたかも。オードリーの作品っていつも破天荒でストーリーめちゃくちゃな感じがする。当時の日本人の印象も酷い。Tiffanyであのオーダーはかなりの強者。
ムーンリバー…

>>続きを読む

2022年220本目 キリ番は名作鑑賞
「ティファニーで朝食を」


今この時代に見る意味は薄い。
原作との違いを論ずるのも差別表現を指摘するのも野暮って言う論評あるけど「ならぬものはならぬ」こんな…

>>続きを読む
Omizuao

Omizuaoの感想・評価

2.0

有名な、冒頭のティファニーのショーケースの前でオードリー演じるホリーがデニッシュを食べているシーンが一番の見所みたいな映画。深い事(後述)を考えない方が楽しめるのかも。オードリー・ヘップバーンは吸い…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事