■即興演出が素晴らしい〜✨■
俳優達のオールロケと台本なしの即興演出が素晴らしい〜✨
こんな上手にできるなんて〜
『アメリカの影』という題名の意味がよくわかりました〜
マンハッ…
闘う監督と言ったらアルドリッチとカサヴェテスだと連想してしまうのは僕だけだろうか。
本作でもそれは大いに現れる。結婚、男女、愛について語り、映画を作ってきた彼。本作ではアメリカという超でかい社会への…
カサベテスのデビュー作で即興演出で撮った作品。肌が白い黒人の女性とその兄弟の話。肌が白いので白人の男性と恋愛に陥る。でも相手は、兄弟みて驚き戸惑う。黒人との恋愛も気が乗らないので八つ当たりとやっかい…
>>続きを読む私はこの作品を初めて観て衝撃を受けたんで、大好きですね。
アバンギャルドで、ジャズと夜のネオン街がよく似合っていて、かっこいい。
兄達より妹の方がアメリカの流行に敏感で、大人びてる感じも良い。
ジャ…
果敢に『間』を描いた作品だと思う。
多分家族の結束の強さを考えると色々な背景が見えてきそうというか考えてしまう、そんな兄弟の構成。
時代の転換期に、その間の存在という異端な存在でありながら人のバイ…