不愉快ではないけど楽しくなかった。
屋内のシーンの時、人物と壁との距離のパターンが少なかった気がする。
展開が荒唐無稽なぶん、妙味は少し感じられたけど。
役者の顔と声って大事だなぁ…良い物を観ている…
うそ、冗談、めっちゃつまらない。
社会的問題が画面にあるだけ。
「勝手にしやがれ」と同じ年。
グリフィスや小津の立派さは微塵もなく
シネマとは関係がなくすごいというキャサヴェテス
しかし、ギャレル…
出世作かなんだか知らないけれど、ワタシから見れば、芯のないグダグダなお流れ作品。社会的底辺を表現するなら、もっとエグい世界が存在するし、ここで見られるのはまだまだ上品な世界に過ぎない。差別を描くとし…
>>続きを読むガチャガチャした変な映画だな〜と思っていたら即興だったのか…観やすいとは言えなかったし面白いかと言われると、微妙なところ。テーマは良いけどもっとやり方なかったのかと思ってしまう。
しかし、やはりと言…
名前をよく知る割に「グロリア」しか観た事が無い(むしろ息子の作品の方が好きな)ジョン・カサヴェテスのデビュー作品。黒人と白人の両方のルーツを持つきょうだいの三者三様な姿を説明的な描写や劇的な展開など…
>>続きを読む