デッドマンの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『デッドマン』に投稿された感想・評価

leyla
4.6

7月4日はロビー・ミューラーの命日。
ちゃんとレビューを書いていなかったので映像が印象に残る今作を3度目の鑑賞。

詩人ウィリアム・ブレイクとネイティブ・アメリカンを共存させた作品。その発想だけでも…

>>続きを読む
MS
-

ここまでエンタメができるのかよ、ジャームッシュ!!!
どこを切り取ってもワクワクするストーリー、目が離せないショットの連続
これだよ、これがエンタメだよ!

ジャームッシュ作品は『ナイト・オン・ザ・…

>>続きを読む
mana
3.4

ジョニー・デップ好きな人は好きだと思う
ジョニー・デップらしさが何かよくわかる。ペイントと髭が共存してこそ造形が完成するし、かわいそうで幼い表情から、サイコ野郎みたいな表情まで使い分けられるのが魅力…

>>続きを読む
無知で見始めたら死ぬほどジョニデにそっくりな人出てきて見惚れてたら本人だった
いやーんローンレンジャーを思い出すようなこの感じ
私もインディアンのお友達欲しい!!!!
べんべんべーーーんかっこいい
るい
2.9
どんどん知ってるジョニデになっていくのワロタ。
金属工場に勤めに向かったはずのウィリアム・ブレイクが最終的に海へと還っていったように、あらぬところへ連れていかれたような感覚が強く残る。ジョニー・デップの顔つき、その変化が見所。
音楽がかっこいい
自分は生きるべき存在か
顔つきが変わるのがすごい

激しいシーンに穏やかな音楽なのが、かえって映像に凄みを与えていたと思う。白黒だけど途中で色調?が変わるのはわざとなのか分からない。
汽車、労働者、殺し屋、先住民、ボートなどを見て、ディズニーみたい!…

>>続きを読む
やあ
3.3

抽象的すぎてよくわからなかった
ウィリアム・ブレイクの著作に詳しければもっと楽しめるのかな?

サウンドトラックの即興ギターがかっこいい

「ウィリアム・ブレイクだな?」
「僕の詩を?」
バン‼︎…

>>続きを読む
ジャームッシュとジョニーデップ
好きが詰め込まれ過ぎた作品

映画の空気感、流れ、音、映像全て好きだった

あなたにおすすめの記事