◎雷蔵世之助は好漢なれど原作離れしたコメディ
1961年 大映京都 カラー 92分 シネマスコープ
*ホワイトノイズなく褪色も感じられず状態良好
冒頭の世之助(市川雷蔵)の父、夢介(中村鴈治郎)…
【今日の文子さん】
毎日文子さんレビュー連投しますのでどうぞお気軽にお付き合いください😂✨
親に勘当された雷蔵さんが日本各地をまわりながらその地その地の女を抱くお話🤣🙌雷蔵さんはとにかく女好き…
※あややさまはラスト10分からしか出てきません。
この時代の女はそりゃあ不幸だっただろうね。家父長制を重んじる自民党の先生方はこの時代と比べて人権があるぞ感謝しろ!と言いたいのだろうな。主人公のふ…
この作品、映画タイトルどおり市川雷蔵が次から次へと女性を喜ばそうと女性遍歴をする物語。
市川雷蔵ファンにとっては、映画とおしてずっと雷蔵が観られるのだから、良いかもしれない。
若尾文子めあてに、こ…
猿も木から落ちる。大天才の大失敗です。
生きる意味を日本的で情緒的な「関係」ではなく、「個人の意志」に見出し、テーマとして描き続けた増村保造監督。井原西鶴の原作を脚本家の白坂依志夫がアレンジしまし…