好色一代男に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『好色一代男』に投稿された感想・評価

原作は井原西鶴。白坂脚本を増村が監督。主演の雷蔵は4年越しの企画で、嬉々として世之介を演じている。
文芸坐2にて
mam
3.4

このレビューはネタバレを含みます

原作:井原西鶴

地位や金などよりも、おなごを悦ばせることを至上の喜びとする女性ファースト・超ポジティブシンキング雷様が素敵すぎる...♡

にやにや浮ついた好色おふざけぶりが最高!

しかし玉緒ち…

>>続きを読む

題名のイメージだと、助平な色男の女性遍歴みたいな感じがしますが、まあ、そういう感じもありますが、どちらかというと、女性を喜ばす事に全財産を注ぎ込む金持ちの放蕩息子の放浪記ですね^_^

もう、親の…

>>続きを読む
akrutm
3.3

京都の大商人の放蕩息子である世之介が父親から勘当されながらも全国を旅して女性遍歴を重ねる姿を描いた、増村保造監督のドラマ映画。もちろん原作は、井原西鶴のデビュー小説(浮世草子)である『好色一代男』。…

>>続きを読む
煙
3.6

世之介諸国漫遊記。市川雷蔵の徹底的な軽佻浮薄が清々しい。中村鴈治郎の京都弁は音楽のよう。冒頭、京の細い通りを進む中村鴈治郎を屋根上からカメラが追う。被写体からのカメラ位置がとても近い。極端な仰角。シ…

>>続きを読む
中村玉緒がニヤッと笑うところがほんと怖い。寝られなくなるやつ。

市川雷蔵映画祭

雷蔵演じる女好きでボンクラな若旦那が大好きな女達と日本全国でくり広げる様々な騒動が驚くほどのテンポの良さで描かれる

若旦那は女好きが極まり過ぎて日本中の女を喜ばすんだと本気で思っていて、女を見下し…

>>続きを読む
けん
3.8

市川雷蔵主演 増村保造監督
至る所で女を作っちゃう雷蔵さん☝️

このキャラクターじゃないとできない物語に仕上がってます👏尚且つ雷蔵さんの品の良さが作品のバランスを保ってるし、もはや可愛らしくも見え…

>>続きを読む
るい
3.8


いやや、いややっ🤢


金持ち商人の息子 世之助は商売なんぞに興味はなく今日も一日中女に明け暮れる。家のお金を使って世の中の女全員を幸せにしたい彼だけど、父親に勘当され家を追い出される事に…

>>続きを読む
R
3.8

このレビューはネタバレを含みます

「かわいそうになあ…なんでこう日本の国の女ちゅうのはこんなには不幸せなんやろ」「わしはな、女いじめる男見ると身体が震えんねん、頭に血がのぼんねん、ぶっ殺してやりたくなるねや!」

「いつ観てもええな…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事