火垂るの墓の作品情報・感想・評価・動画配信

火垂るの墓1988年製作の映画)

Grave of the Fireflies

上映日:1988年04月16日

製作国:

上映時間:88分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

みんなの反応

  • 戦争の悲惨さや兄妹愛を描く感動作
  • 生きることの大変さや環境の恵まれ方を考えさせる
  • 兄が妹のために生きる姿に心を打たれる
  • 観るのはつらいが、日本人なら一度は観るべき作品
  • 再観は辛くて心の準備が必要
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『火垂るの墓』に投稿された感想・評価

4.7

「となりのトトロ」と鬼の二本立て上映された、戦争映画。

本作は過酷な戦場ではなく、戦争で苦しむ人々の姿を、ある兄妹を通して繊細に描いています。冒頭での地下鉄ホームで餓死する人々もいれば、自分の田畑…

>>続きを読む
Dai
-
戦後80年を機に。人生2回目の鑑賞。
こどものころと全然ちがうふうにみえた。
smiyo
3.6
最初から泣いた
な
3.5
20年ぶりくらいに観た
サクマドロップスが舐めたくなる
だれも間違ったことはしてないと思う
5.0
ほんと泣ける
戦争について考えさせられる
4.0

金ローでみました。

この映画は2人にフィーチャーしているけど
こういう子たちが沢山いたのだろうな…と思うと
いたたまれない気持ちです

清太はすごいよ
どんどん衰弱していく節子が辛すぎた

たくさ…

>>続きを読む
くぅ
5.0
小学生の時依頼の視聴。あの頃は毎年夏休みにテレビで流れてた気がする。

色んな人の考察を探れば探るほど見方も変わる。

「蛍」ではなく「火垂る」っていう表現恐ろしい。。。
流石に感動作😂

それドロップやない…金玉や
3.8
先日、NHK・Eテレ特別番組「ETV特集『火垂るの墓と高畑勲と7冊のノート』」を見たので見直した。
高畑さんの演出の素晴らしさを改めて感じた。
ゆ
4.0
金曜ロードショー

あなたにおすすめの記事